このカラフルな棒
何だと思います?
ペーパーストローなんです。
ストローが紙でできていましてね。
ほかにもいろんな柄がでているみたいですよ。
もちろん ストローとして使うのですが ほかにもいろいろと使い道があるとか。
たとえば ホールケーキのはしとはしに2本たてて
ガーランドを結んで お祝い気分をもりあげちゃう。
フォトプロップスといって 写真を撮る時の小物を先につけるものに。
わりばしにつけている方 今すぐ こちらのかわいいストローにチェンジですぞ。
風車をつけたり これで ペーパーイーゼルスタンド作ったり
調べてみたら あ~ら いろいろあるのね~。
ウェディングなどで使用されているケースもたくさんありました。
で 私は何に使うのに買ったかって?
それはねぇ~
ワークショップの時に 羊毛専用針を入れてお渡しする時のケースとしてです。
丸いままだと 抜け落ちそうだから ペシャっと押して平たくして。
今までは 使わない厚手のはがきがたくさんあって それを切って~
折って~ スタンプ押して~ マステでとめて~ と
ひとつのケースを作るのにすごい手間がかかっていました。
これをなんとかしたいと ずーっと考えていてね。
ホームセンターで何かいいものないだろうか、
お菓子のパッケージでいいものないだろうか。
普通のストローも試しましたが しっくりこなかった。
ペーパーストローは 紙だから 平たくできる!!
これが よかった♪
また違う柄 探してみよ~っと。
ネットで 新しいキット購入した方の情報を見たのですが
まだいまいち 販売スタートしているかわからないので
また後日 写真掲載しまーす。