「あっ いた!!」
「あ 見つかった!!」
バナナ食べていたはずのパグちゃんなんですけどね。
昨日は暖かい いや 暑い1日でした。
講座も 少人数でしたが にぎやかに楽しく。
いつもありがとうございます。
白山講座は毎月第2木曜日ですが 6月のみ出展の関係で
第1木曜とさせていただきます。
ひとまず7月までの日程は 5/10・6/7・7/12です。
よろしくお願いいたします。
昔持っていた、習っていた、講師資格とったテクニトーンって
今はどうなっているのかしら?
と、ネットで検索したら 2001年に生産終了していた。
ビクターテクニクスがなくなって ローランドが引き継いだみたい。
そして ジモティーなどで処分したい人の情報。
誰も弾かないとなると 場所をとるだけですからね。
今の若者は車だって買わないのに 100万越えする楽器なんて
流行るはずもない。
そう 講師資格とったら ワンランク上のタイプをと言われて
100万越えするものを買いましたよ 大昔。
転勤でこちらに来るときに下取りしてもらって たしか
3万にもならなかった記憶がありますが・・・。
(買って2~3年ですよ)
まあ あの時に手放して正解だったのかもね。
今 あっても 腱鞘炎じゃ どーにもならん!!
ふふふ~♪