
「人魚姫さんですか?
どうしたんですか?
お鼻が黄色くて伸びてますよ!!
嘘をついてピノキオさんみたいに
なったのですか!?」
アマビエさんを
麗しくしてあげたいと思ったのですが・・・。
打ち上げられた謎の人魚に
なってしもーた。
また変身させてあげよう。
疫病退散のためにも。
昨日ふと気づいた。
あ、今年の12月に義父の3回忌を
予約したって言ってたな。
(本当は1月だけど日程的に厳しいから)
会食って・・・どうするんだろ。
主人に聞くと
高齢者しか来ないのに無理でしょって。
あそこの個室は窓がなかったし。
懐石弁当とかをお渡しすることに
なるのかなぁ。
その時の状況によっては
リモート3回忌ってこともありうる?
ありゃりゃ~。
昨年の今の時期は渋谷西武に出展中でしたね。
まさかあの時 今年がこんなことに
なっているとは予想もできない。
目の手術前で検査も数回行った。
見えづらいせいで
駅の階段から落ちて捻挫したのよね。
あれは痛かった。
そんなパンパンに腫れた足で
新盆だったわけで。
(会食の正座はできなかった)
今年の夏は出展も終わったし
主人の仕事の休みの都合で
送り盆の日の朝早くに行くだけ。
(それでも高速は混むでしょう)
うちはお盆休みとかがない仕事ですので
帰省するかどうかで悩むとか
旅行に行けないーと叫ぶこともなく
ただ いつもの夏が過ぎていく・・・
って感じでして。
(立秋あたりから 朝が暗くなり
もう冬だねと言う)
ある意味 気苦労、ストレスがなくて
いいのでしょうかね。
快適気温でお仕事に励みますっ!!