今日の東京・千葉・茨城
「熱中症警戒アラート」発表
らしいです。
なんだか もう警戒とかアラートとか
多すぎて・・・。
誰もいない海
又は
誰もいない山で
どーすればいいんだー!!
快適に過ごしたいぞー!!
と叫びたい。
(叫んでもどうしようもないのですが)
でも この時間 部屋の窓を全開して
空気の入れ替えをしていますが
扇風機なしでも ちょっといい感じ。
ふわ~っと風が吹いて
心地よさあり。
一瞬だけでも うれしい~♪
主人も職場の工事等で今月半ばは
ちょっと遠い別店舗で仕事になるとか。
乗換がイヤで引っ越しまでした人ですからね。
世の中が通勤を避けている中
通勤時間増えるって・・・ね。
お気の毒。
ただ最近は 小さな幸せを200%楽しむ
そういう考え方に変えたんだと。
もちろん 毎日 いろいろなことで
ストレスはあって 感じているようですが
それはそれ。
押し込めると 爆発の危険がありますからね。
なので ご飯食べながら冷たいビールを
飲むその瞬間を
「あ~ 幸せ~!!」とか。
(ビールのCMでも狙っているのか)
湯船につかって
「あ~ 気持ちいい」とか。
(今度は入浴剤のCM?)
特別な出来事だけが幸せってわけでは
ないのですものね。
特に今のこういう状況の中では
マスクしない場所があるだけでも
なんだか
ありがたい~!!
という気持ちになりますもの。
この暑さも大変ですが
7月に出番が少なかった分
太陽さんもがんばっているのかと。
野菜もお米もこの太陽を待っていたわけですから。
まあできれば 適度なところで
和らいでほしいというのが
本音ですけど。
日本の四季も
春 夏 秋 冬
ではなく
春に 梅雨? いや雨季?
夏は熱帯季?
秋は台風 大雨 ハリケーンで
冬は乾季 大雪 暖冬?
気象庁が名付けてくれなくても
我が家ではそう呼ぶかなぁ。
さあ 皆様
熱中症にはどうぞお気をつけくださいませ。