
大きな枯山水ショール。
編み進めると
どんどん目数が増える
編み方だから
完成まではまだまだ。
途中で糸を変えましたが
濃い色が
アクセントになって
なじむかな~と。
編んでいると
ひざの上にのるから
暑いのですけどね。
昨日 新札を
見せてもらいました。

何度見ても
慣れない!
銀行員時代にも
お札が変わったり
2,000円札が発行されたり。
そんなことも
ありましたね~。
知らぬまに慣れていたけど
今はあまり現金を
使わない生活ですからね。
目にする機会も減るわけで。
個人的感想としては
なんだか
おもちゃ銀行の
お札みたいに見えるんです。
ばかデカイ金額表示が
そう思わせるのかしら。
大阪は曇り。
梅雨が戻ってきたようです。
蒸し暑さがあるから
やはり 日中は
エアコン必要よね。