スローな生活 in富良野

富良野の陶芸家 恒枝直豆 
楽葉窯のブログです。
備前の土を富良野で焼きながら
マイペースに過ごしています。

その頃 ナオミチは

2006-09-04 | ナオミチ
ナオミチも札幌に来ています。私たちが札幌や倉敷に行くときは、ナオミチは札幌に滞在しています。ここにはナオミチの別荘があって、ここに来ると、カールやチョビがいるので、一緒に散歩に行っているようです。
富良野では毎日は散歩に行かない(校庭に放しているので)ので、ここでは朝と夕方に散歩にいけるのが、楽しいようです。
散歩に行く大きな公園では散歩仲間がたくさんいて、毎日行っているカールやチョビは当然 皆さんに認識されているのですが、めったにしか来ないナオミチまでも「あーら ナオミチちゃん 富良野から来たの?」と言われるんだそうです。

この別荘には近くに道路があって、いろんな人が歩いたり、犬が散歩していたり、車が行き来していたりで、ナオミチは富良野よりソワソワしてしまうようです。花火の音がすると、怖くてすぐに家に入りたくなってしまうしね。

もうちょっとで、富良野に帰りますが、ナオミチは札幌滞在をどう思っているんでしょうねえ。

備前と花と も無事おわり。

2006-09-04 | 個展 グループ展 気になる展覧会
個展も無事終わり、今回は石の蔵ギャラリーはやし で三年目の個展でようやく「前回も来ました」とか、「・・・・・で見ました」というリアクションが多くて、やはり 続けるもんだなあと思いました。
多くの皆さんに来ていただいて、この場をかりてお礼申し上げたいと思います。 ホントに有難うございました。 来年は時期を変えて3月中旬に開催したいと思っていますので、宜しくお願いします。