相変わらず危険な暑さで37度を越えています。睡眠障害とか術後障害で熟睡できず、二度寝して起きたのが11時過ぎだった。正午までモーニングのある少し離れた喫茶店へ行ったら「都合により今日はモーニングは無い」と張り紙がしてあり断念した。岐阜関CC入口の国道156号線の喫茶・コメダへ寄ってみた。
「当店は食事は提供していない」と入口に掲示してあった。受付でトーストは提供できるか聞くとOKだった。
注文取りに来た学生アルバイトらしい男の子にホットコーヒーとトースト(餡)を注文した。スマホのようなものに内容を打ち込んで一旦退去してから、また来て「注文されたのはできます」と、頓珍漢なことを言うので叱った。
素焼きのトースト(380円)薄切パン4枚(そうも食えるか)に、餡を注文したのにバターとジャムの小皿が来た。
コーヒー(420円)は熱湯で喉が火傷する熱さだった。受付へ行き出し直すよう怒鳴った。前にも別のコメダで同じ目に遭った。
「10年間ありがとうございました」と受付上に看板が出してあり、テーブルには8月31日で閉店すると挨拶状が置いてあった。「お前たちはバカなのか。こんな失礼なコーヒーを出す店は潰れて当たり前だ」と怒鳴った。
別の席では同じ素焼きトースト4枚を前にした客と、モーニングのパンを前にした客もいた。
コメダは名古屋に本社のある全国チェーン店であるが、先が思いやられる。今後コメダには二度と行かない。
--------------------------------
遠いゴルフ場の練習場へ行ったが、最近取りつけたドライブレコーダーを見ると「ファイルがいっぱい」とエラー表示されていた。操作方法がマニュアルにない。SOLINGという中国製の困った製品で2万円もした。(工賃込み)
またカー用品店・ジェームスへ行って説明を聞くことになった。