最近気分はザラつき体調もよくない。先日シニアディのゴルフパートナー・ゴルフ練習場へ行った際、早く行き過ぎて開店を30分も待った。玄関先に椅子を出し受付表に来た者からサインする。
もちろん一番だった。ようやく開店され券売機に向かって肩掛けバッグのジッパーを2回開け、財布から千円札を出そうとしたら、札がなかったので5千円札を出すのにもたついた。なんと二番目に来ていた男が背中越しに手を伸ばし千円札を機械に入れて先に券を買った。カチンと来た。
「マナーが悪いな!」と注意した。「千円札を前もって用意して置けば・・」と口答えした。
「要らんお世話だ!」と一喝した。
7、8人がつづいていてかたずを呑む気配だった。受付の女性と店長が緊張した。ようやく券を買い身を横にカウンターへ。
目の前の受付女性は1番の自分の受付を優先し、マナーの悪い男は待たされていた。
「ほらみよ!おなじことやに」と重ねた。後続のお客たちはは声も出さず従った。
最近、我慢できず怒鳴ることが多くなった。スーパーでも文化会館喫茶店でも怒鳴った。相手が悪いと逆切れされ被害に遭う。
数年前コンビニで先客が身を避けてくれたので、清算が終わったのかと、レジに身を出すとまだ終わっていないと若い男が逆切れした。ただ「すみません」と謝ったが、若いムショ帰り風の人相の男だった。親戚の人は刑務所務めなので、ムショ帰りか見当がつくと言っていた。
今日は行きたくもない遠い長良川沿いの一流ホテルでの郷土会パーティだ。同じ県内なのに故郷の町出身者の郷土会があり昔は役員をしていた。会員募集など働いたが、断酒に入り退会した。
同級生から40周年記念だと誘われたが応諾すべきでなかった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます