たそがれ時のつれづれに

人生のたそがれ時を迎えて折々の記を・・思うままに

パソコンマウスが故障

2018年10月16日 | パソコン

食卓テーブルに置きパソコンをやるので、昨夜うっかりコーヒードリッパーとカップを倒した。
パソコンのマウスに水が掛かり、大した量ではなかったがマウスホイールが故障した。

クリックは支障がなく右フレームで画面の上下は可能であるが、ホイールで上下できないと不便で仕方がない。電池を取り替えたり、少しパソコン本体にもかかたので、「システムの復元」を3日前に日付設定してやったがダメだった。
今朝もやったし、マウスをヘヤドライヤーで温めたがダメだった。

電器店へ持って行きエディオン保証期間5年が、後1ヶ月を残していたが、保証対象外部品とのこと。

メーカ品でなくてよろしければ店頭にあるとのこと、それで十分と売り場へ案内され「サンワサプライ㈱ Bluetooth 3.0ブルーLEDマウス」1,814円を買って設定が必要とのこと、セットしてもらった。Bluetoothとは
Windows10 / 設定 / デバイス / Bluetooth から簡単に設定してくれた。
居間のダウンライトの電球を予備に買ったが、16日に関店で買った値段が2.959円、今朝はLEDタイプのせいで4,093円と高かった。バカな設計士の家を造ると末代まで出費がかかる。

「システムの復元」も10月の octorber 2018 Update により、メニューを探し出すのが面倒になった。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿