今日の天気は晴れるとの予報通り、朝一から雲ひとつ無い晴天で、予定通りサヨリ釣りに出かけた。
釣りは半分メインだが、残り半分は昨日衝動的にアマゾンのネットでポチした18-270mmの世界最大の15倍ズームが当日配達で到着していたので、このレンズの試し撮りも予定していた。
途中東浪見寺に立ち寄り、小鳥の声を聞き、エナガ、カワセミ、トンビの写真を撮り、10時頃に太東漁港に到着。
適当な場所を確保し、つり始めたがなかなか釣れず、結局5匹の小さなサヨリを釣っただけだった。
途中でサヨリの内臓と黒い部分を海水で綺麗に洗い、そのまま1時間ほど日干しにした所、結構乾燥状態になり、それなりの日干しとなった。
3時頃には釣りも止めて、太東の港と浜の写真を撮り帰路に着いたものの、昨日綺麗な夕焼けを見損なったので、今日もそれなりの夕焼けが見れそかなと思い立ち、急遽笠森の展望台から夕焼けを見に行く事にした。
近くで一番高い所にある笠森の展望台からの眺めはそれなりの夕焼けの様子ではあるものの、昨日とは全く条件が違う為、雰囲気はまるで違う。しかしそれなりの夕焼けを楽しめた。






釣りは半分メインだが、残り半分は昨日衝動的にアマゾンのネットでポチした18-270mmの世界最大の15倍ズームが当日配達で到着していたので、このレンズの試し撮りも予定していた。
途中東浪見寺に立ち寄り、小鳥の声を聞き、エナガ、カワセミ、トンビの写真を撮り、10時頃に太東漁港に到着。
適当な場所を確保し、つり始めたがなかなか釣れず、結局5匹の小さなサヨリを釣っただけだった。
途中でサヨリの内臓と黒い部分を海水で綺麗に洗い、そのまま1時間ほど日干しにした所、結構乾燥状態になり、それなりの日干しとなった。
3時頃には釣りも止めて、太東の港と浜の写真を撮り帰路に着いたものの、昨日綺麗な夕焼けを見損なったので、今日もそれなりの夕焼けが見れそかなと思い立ち、急遽笠森の展望台から夕焼けを見に行く事にした。
近くで一番高い所にある笠森の展望台からの眺めはそれなりの夕焼けの様子ではあるものの、昨日とは全く条件が違う為、雰囲気はまるで違う。しかしそれなりの夕焼けを楽しめた。







雨は午前中に止むとの天気予報を信じて、午後は船橋の三番瀬の様子を見に行こうと決め、午前中の暇つぶしの為に同じ船橋に有るIKEAにいった。色々な家具を見ている内に、なかなか良さ気な電気スタンドを見つけ、つい買ってしまった。¥3,900なり。
三番瀬に着いたのは16:00頃で、殆ど日暮れ時間となり、大勢のチドリが一斉に飛び立ったりしていた。
天気も今一で薄暗くなり、あまり綺麗に撮影は出来ないので、日も沈んでしまった事もあり、さっさと帰路に着いた。
混んだ道を帰るのも億劫になって、高速道路を使って帰ったが、帰る途中の夕焼けが異常に綺麗な様子となってしまい、高速道路では車を止める訳にもいかず、残念な思いをした。

三番瀬に着いたのは16:00頃で、殆ど日暮れ時間となり、大勢のチドリが一斉に飛び立ったりしていた。
天気も今一で薄暗くなり、あまり綺麗に撮影は出来ないので、日も沈んでしまった事もあり、さっさと帰路に着いた。
混んだ道を帰るのも億劫になって、高速道路を使って帰ったが、帰る途中の夕焼けが異常に綺麗な様子となってしまい、高速道路では車を止める訳にもいかず、残念な思いをした。


朝早く目が覚め、色々な冬鳥が来ている様なので、久しぶりに沼に出かけた。
天気が今一で、その上もやがかかり、太陽も殆ど顔を出さない状況だった。
そんな状況の中で、ジョウビ、ジョビ子、チュウヒ等に出会っただけでも良しとし、あまり長居をしても変化が無さそうだったので、その足で筑波山方面に出向いた




筑波山はそれなりの人が集まっているものの、紅葉はと言うと、去年行った時期に比べ既に終わってしまっている感じだ!
鮮やかさは殆ど無く、あまりパッとしないので、駐車場も20分間は無料だったので、すぐさま退散。
帰りは百里基地の新空港の建設現場を横目で見ながら、霞ヶ浦越しに夕日を見ながら帰路に着いた。


あまり得る所が無かった一日であった。
天気が今一で、その上もやがかかり、太陽も殆ど顔を出さない状況だった。
そんな状況の中で、ジョウビ、ジョビ子、チュウヒ等に出会っただけでも良しとし、あまり長居をしても変化が無さそうだったので、その足で筑波山方面に出向いた




筑波山はそれなりの人が集まっているものの、紅葉はと言うと、去年行った時期に比べ既に終わってしまっている感じだ!
鮮やかさは殆ど無く、あまりパッとしないので、駐車場も20分間は無料だったので、すぐさま退散。
帰りは百里基地の新空港の建設現場を横目で見ながら、霞ヶ浦越しに夕日を見ながら帰路に着いた。


あまり得る所が無かった一日であった。