秋の旅行の最終日は伊豆半島の道の駅巡り。
朝一から「道の駅伊豆のへそ」をスタートに7箇所の道の駅を訪れた。
「道の駅伊豆のへそ」
中では結構高級なバームクーヘンを焼いていて、端っこを安く売っていたので購入。 美味しかった!

次は一山も二山も超えて、ぐにゃぐにゃ道をひた走り、次の道の駅へ。。。伊豆は山ばかりで道が少ない。
「道の駅くるら戸田」

次は海沿いを走り「道の駅花の三聖苑伊豆松崎」
ここでお昼になり、山菜そばを食す。


古い建物が有る。


次も海沿いに進み、下田方面



「道の駅下賀茂温泉湯の花」温泉場だ


下田の港が「道の駅開国下田みなと」になっている。


ペリーの黒船遊覧船

次は「道の駅天城越え」だが、残念な事に、全体が電気工事日となっていて、全館休館となっていた。

最後に細い山道を抜け、伊東の港の「道の駅伊東マリンタウン」
ここで夕食に干物定食とシラス丼を食べたが、その海鮮レストランはポケモンのスポットが傍に有り、何と食事中に野生のカイリュウが出現、慌てて捕まえたが、家内は逃げられて残念がっていた。
出る所には色々なモンスターが出るんだと感心した。
カイリュウの出現に慌てて、カイリュウのAR写真を取り込むのを忘れた。


伊東を出たのは午後7時過ぎとなったが、午後11時前には自宅にたどり着いて、今回の秋の旅行は無事終了。
朝一から「道の駅伊豆のへそ」をスタートに7箇所の道の駅を訪れた。
「道の駅伊豆のへそ」
中では結構高級なバームクーヘンを焼いていて、端っこを安く売っていたので購入。 美味しかった!

次は一山も二山も超えて、ぐにゃぐにゃ道をひた走り、次の道の駅へ。。。伊豆は山ばかりで道が少ない。
「道の駅くるら戸田」

次は海沿いを走り「道の駅花の三聖苑伊豆松崎」
ここでお昼になり、山菜そばを食す。


古い建物が有る。


次も海沿いに進み、下田方面



「道の駅下賀茂温泉湯の花」温泉場だ


下田の港が「道の駅開国下田みなと」になっている。


ペリーの黒船遊覧船

次は「道の駅天城越え」だが、残念な事に、全体が電気工事日となっていて、全館休館となっていた。

最後に細い山道を抜け、伊東の港の「道の駅伊東マリンタウン」
ここで夕食に干物定食とシラス丼を食べたが、その海鮮レストランはポケモンのスポットが傍に有り、何と食事中に野生のカイリュウが出現、慌てて捕まえたが、家内は逃げられて残念がっていた。
出る所には色々なモンスターが出るんだと感心した。
カイリュウの出現に慌てて、カイリュウのAR写真を取り込むのを忘れた。


伊東を出たのは午後7時過ぎとなったが、午後11時前には自宅にたどり着いて、今回の秋の旅行は無事終了。