中国の恵州に来て早10日が経過した。
コンパクトデジカメを持って来たものの、電池を日本から発送した荷物の中に入れてしまったのが大失敗。
全く写真が撮れない。
居留証明がまだ取れないので荷物を引き取る事が出来ない。
荷物の引き取りは多分8月になってしまうだろう。
何とか写真を撮る方法として携帯電話のカメラを使って撮っても、データーをパソコンに異動出来ない。
やっと考えた末にたどり着いたのがパソコンに付いているWebカメラを使って写真を撮る方法だ!
しかし、カメラの向きが変わらないので、パソコンを外に向けると画面に何が映っているかが判らないのと画面上にあるカーソルが見えない。
そこでカメラソフトのセルフタイマー機能を使って、窓からパソコンを外に出し、大体の方向を決めて撮ってみた。
我が家は12回の場所なので結構眺めは良い。
そぐ傍に大きめの川があるので近所のごちゃごちゃが見えない。
とりあえず窓からの景色を掲載。
先週の土曜と今週は近くにあるジャスコにフライパンや鍋等の身の回りの物を買いに行った。
ほとんどの物はジャスコで揃う。
恵州は連日30度越えで、ちょっと歩くと大汗をかく。
コンパクトデジカメを持って来たものの、電池を日本から発送した荷物の中に入れてしまったのが大失敗。
全く写真が撮れない。
居留証明がまだ取れないので荷物を引き取る事が出来ない。
荷物の引き取りは多分8月になってしまうだろう。
何とか写真を撮る方法として携帯電話のカメラを使って撮っても、データーをパソコンに異動出来ない。
やっと考えた末にたどり着いたのがパソコンに付いているWebカメラを使って写真を撮る方法だ!
しかし、カメラの向きが変わらないので、パソコンを外に向けると画面に何が映っているかが判らないのと画面上にあるカーソルが見えない。
そこでカメラソフトのセルフタイマー機能を使って、窓からパソコンを外に出し、大体の方向を決めて撮ってみた。
我が家は12回の場所なので結構眺めは良い。
そぐ傍に大きめの川があるので近所のごちゃごちゃが見えない。
とりあえず窓からの景色を掲載。
先週の土曜と今週は近くにあるジャスコにフライパンや鍋等の身の回りの物を買いに行った。
ほとんどの物はジャスコで揃う。
恵州は連日30度越えで、ちょっと歩くと大汗をかく。

今日は朝から雨となったが、7月11日から中国での生活になるので、最後の日曜日は孫達と蘇我のアリオに出かけた。
昼から雨も上がり、少し晴れ間も出始めたので、サッカー場の裏の公園で少し遊び、孫達を家まで送った後は、海が見たくなり、五井の釣り公園に立ち寄って東京湾の眺めを楽しんだ。
蘇我周辺はまだまだ工業地帯で工場が生きている。
来週からは環境が変わり異国の出来事を紹介するつもりだが、写真が撮れるのかな?






昼から雨も上がり、少し晴れ間も出始めたので、サッカー場の裏の公園で少し遊び、孫達を家まで送った後は、海が見たくなり、五井の釣り公園に立ち寄って東京湾の眺めを楽しんだ。
蘇我周辺はまだまだ工業地帯で工場が生きている。
来週からは環境が変わり異国の出来事を紹介するつもりだが、写真が撮れるのかな?







今日は朝から天気が良かったので、コンデジを首にぶら下げ5時半の公園の様子を見に行った。
午後は雨の予報だ。
公園の裏の入り口にもあたるこの滑り台の周りには、紫陽花やねむの花も咲いて色鮮やかになっている。


公園の池の周りに有ったねむの木はどう言う訳か全て伐採されて花を見る事が出来なくなっている。何故だろう?
今日はカワセミの夫婦が餌を渡しあっていた。コンデジではオート任せなので、なかなかピントが合わないが、
とりあえず写真を掲載。



公園の池には蓮の花が一杯になっているが、朝早いので花が開いていない。昼には一斉に咲いているだろう。


神木扱いになっているのか?二股に分かれた杉の木や横たわっている松の木も薄暗い中でひっそりと育っている。


花壇には面白い花が咲いていた。
午後は雨の予報だ。
公園の裏の入り口にもあたるこの滑り台の周りには、紫陽花やねむの花も咲いて色鮮やかになっている。


公園の池の周りに有ったねむの木はどう言う訳か全て伐採されて花を見る事が出来なくなっている。何故だろう?
今日はカワセミの夫婦が餌を渡しあっていた。コンデジではオート任せなので、なかなかピントが合わないが、
とりあえず写真を掲載。



公園の池には蓮の花が一杯になっているが、朝早いので花が開いていない。昼には一斉に咲いているだろう。


神木扱いになっているのか?二股に分かれた杉の木や横たわっている松の木も薄暗い中でひっそりと育っている。


花壇には面白い花が咲いていた。

今日は天気が悪いと思っていたら、朝方少し青空が見え朝焼けが綺麗だった。
日が昇る前に公園に行ってみたが、日が昇る頃には青空は少なくなり、少しぼんやりとした日差しになってしまった。
公園の池にはカワセミが飛び交い、弁天の手すりに留まる姿も一瞬見る事が出来た。



少しトリミングをしてみたが、ピントが甘かったので、これ以上の拡大には耐えられない。
日が昇る前に公園に行ってみたが、日が昇る頃には青空は少なくなり、少しぼんやりとした日差しになってしまった。
公園の池にはカワセミが飛び交い、弁天の手すりに留まる姿も一瞬見る事が出来た。



少しトリミングをしてみたが、ピントが甘かったので、これ以上の拡大には耐えられない。
