Dahon Speed P8、通称すぴハチが、フロントのチェーンリングのダブル化という改良を済ませ、鷺舞橋デビューしました。
就航を祝して
細やかなお祝い。
サドルバッグに『お茶道具』一式積み、現地でミルを挽いてやろうと考えてましたが、メタを切らしていて、その野望は出発前に挫かれてしまっていたのでした。
まだアウターのチェーンリングの歯数が煮詰まっていないので、チェーンが弛み気味。
鷺舞橋西岸からのショット。
甲羅干ししてるオッサンがビミョ~に邪魔くさい。
…鉄レーサーがいかに走りやすいか、ちょっと実感した。
ってこんなことしてる場合でもなかったりしたりして、帰宅してからランドナーのホイール組みががが…
就航を祝して
細やかなお祝い。
サドルバッグに『お茶道具』一式積み、現地でミルを挽いてやろうと考えてましたが、メタを切らしていて、その野望は出発前に挫かれてしまっていたのでした。
まだアウターのチェーンリングの歯数が煮詰まっていないので、チェーンが弛み気味。
鷺舞橋西岸からのショット。
甲羅干ししてるオッサンがビミョ~に邪魔くさい。
…鉄レーサーがいかに走りやすいか、ちょっと実感した。
ってこんなことしてる場合でもなかったりしたりして、帰宅してからランドナーのホイール組みががが…
とりあえず、まとまった様で良かったですね~
チェーンリングがとても大きく見えます。ミニベロなので大きめなのでしょうか?
甲羅干しのオッサンは、この時期よくみますね(笑)
あと、裸でロードに乗る人。海辺ならともかく、普通に境側CRって…、逞しいマッチョさんならともかく、私はムリ(笑)
ランドナーも頑張って下さい(^^ゞ
因みに「大きい」チェーンリングは以前鉄レーサーに付いていた RX-100 のクランクと楕円ギア(52T-42T)です。楕円なのでそこそこの加速が楽しめますが、組み合わせているギア類がレーサー仕様なので、すぐに頭打ちになります。今後はチェーンリングの大径化ですね。
甲羅干し、見せられるならともかく、ボテ腹では同じく保養になりませんねぇ。
ランドナーは特急仕上げです。インデックスとかついてないから、シフト周辺でのトラブルから解放されますが、そもそもソレ以前の問題が顔を覗かせていそう。
以前、P8でヤビツ峠や神奈川の和田峠を走りましたが、リア30Tでもきつかったです。
遠距離の輪行を考えるとやはり折り畳み自転車が1台欲しくなります。
フォルダは「行った先でちょっと乗る」、みたいな使い方が良いのかも知れません。自分的に「本気になってロードを追いかける」みたいな使い方は、まだ早いみたいです。