乗り方忘れてたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a2/81a5899cd808ab43bcde441994c51789.jpg)
その割には、やたら攻めた「いでたち」ですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/20/7a68d215c7ca576c313b570a82e8543e.jpg)
先日装填したロモの Redscale XR が20枚弱残っていたので(というか撮りたいものがあったので残しておいた)それを消化するためにお写んぽしてきたのが正解。ブルホーンバーに下がってるのがソレ。
頑張ったので、まずは自分にゴホービ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/74/d4ddcec9e6d43b68807397ef4a8a2d1b.jpg)
鯛焼きv
ウロウロしてたら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/bf/bf1a9a43f7e7282f1430deb7b10a7ec4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d0/0b385fdf7351d029fc5ececfcf09ae0c.jpg)
木製の電柱。木製なだけに棒に当たった。
そのしばらく前、この組み合わせで三崎港を徘徊していた。(この時は407で行った)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/63/57ab6bb43a665e76ed4954afaadc3638.jpg)
スマホに残っていた1枚。いわゆる「看板建築」なんだけど、写真向かって右側の十字路に面した看板に掲げられた「いづみや」の屋号が斜めになっているのがモダン。
この界隈にあるドーナツ屋の向かいに、ツタに覆われた看板建築があって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8d/3b70de62c9281fcc66396f2b90bc11c7.jpg)
正面から撮りたくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/28/aea3cdfd0f694faa3cd1071c5235b957.jpg)
ドーナツ食べたw
いつもは「標準レンズ」と言われている焦点距離50mmのレンズが使いやすくて出撃率高めなんですが、路地越しに建物を撮るには無理なので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/08/7e15e0ec2201de658e88e2a23c718567.jpg)
このときは広角レンズだけ持って行った。35mmはおよそ「人の視界」(ちなみに50mmは「あれ何?と注視したときの視界」だそうで)、28mmは「スマホのカメラ」が感覚が近いそう。ここに挙げてるスマホで撮った写真は大概トリミングしてるのでこの感覚はあてにならない。
このカメラのほうに付いてる「G.ZUIKO AUTO-W 1:3.5 f=28mm」というレンズ、当時でもほかのレンズに比べて「明るくない」(アンダーラインの数値)んだけど、「OM使いなら、レンズのスペックにかかわらずぜひとも所有していなければならないレンズ」ということで写真クラブの先輩から頂きました。今までは使う機会を逸していたけど、これからは積極的に使っていこうと思いました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます