先日購入した針穴カメラ、さっそく組み上げました。

ちなみに「露出(撮影)中」の図。

四角い穴の奥の小さい穴が『レンズ』。

シャッター板の上端にもともと切り欠きがあったけど、照準しやすいように手前側に照星を付けた。組み立てはテープで貼り合わせるだけなので基本的に糊は不要ですが、強度を上げるために糊付けできるところはすべて接着剤を使いました。
フィルムの装填や巻き上げは普通のカメラと一緒です。撮影にかかる時間は2秒から4秒、その間カメラを動かすとブレブレになるか何も写ってないか。なので基本的には三脚に固定しての撮影です。
撮影風景

…ってピントが向こうに( ノД`)シクシク…
ちなみに今日は

E-PL2。二眼風に撮影しようと6×6フォーマットで設定したら、撮影時は自然とファインダーも「上から覗き込む」ほうが使いやすい気がした。
針穴で撮影したほうはいつものように現像待ち、それまではいつものように「デジカメで撮影した画像で」。

ハンマーヘッド。今日唯一「カラーで撮った写真」。

曇りがちだったから、カラーでもモノクロでも変わんないw

ハンマーヘッドパーク近くの食堂は、万聖節仕様。

大桟橋たもとのジャックカフェでは、ライブ演奏の準備中。

氷川丸。このカラスは2mくらいまで近づけた。

中華街内、蓬莱閣の巨大餃子。

善鄰門で記念撮影。に便乗。

獅子頭水栓。

旧横濱正金銀行を撮影。

横濱指路協会正面。

トップチューブの先端に付いた前照灯に、ハッとした。
OLYMPUS E-PL2 / M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8
…最近カメラのネタが濃いねぇ。
ふんわりとした幻想的な画像の
イメージですけど、妙に味わい深いのが
スキです。
仕上がりが楽しみですねw
生まれて初めての針穴による撮影でした。そのお話を聞いて、仕上がりが楽しみになりました。