先日登った赤城山、下山したのは午前10時過ぎ、大沼(おの)の湖畔付近を歩くことになるのだが、調度お土産店が店を開いたばかりの時間帯だ。お客もほとんど皆無で、なんとなくお店に入るのも躊躇気味だったが、一旦入ってしまえば、貸切も同然、店内のモノを端から物色していった。そして地元の名物でもなんでもないものが目に止まってしまいました!
土産物屋の壁に張ってあった1枚のポスター。なんと日本百名山ではないか。しかも自分が登った山の記録を書き入れることができる。あまり百名山にこだわって登っているつもりはないのだが、やはり気になってしまう。そして買っちゃいました。
で、ポスターになにやらURLが書いてありますわ。www.100meisan.com、百名山ドットコムですよ…。思わずアクセスしてみたら、なんと退職後にキャンピングカーを繰り出し、百名山を制覇したご夫婦が作られたポスターだったのだ。これにはちょっと驚き。もっと商魂たくましい企業かと思っていたのだが、よく見るとそんなコマーシャルな部分は何処にもなかった。で、このポスターは大変よく出来ている。まずその山が日本の何処にあるのかが日本列島上に記載してあり、当然ながら一目瞭然。そして各々の山の登頂記録を書き入れることができる。そして右側のグラフは、まるで目標売り上げのノルマ達成グラフのようだが、ひとつ登る毎にコマを塗っていくと、その時の進捗具合が確認できるって寸法だ。これ見てるとついついチャレンジ魂が湧いてくるが、利尻岳とか宮之浦岳の位置を見ると、ちょっと難しいかもなぁ~。百名山ピークハンターの皆さん、お宅の壁にでも如何ですか?
うちも別に百名山ハンターのつもりはさらさらないですが、
収集モノには弱いので・・・^ ^;
ほしい・・・。
ネ、いいでしょ?
本文にリンク張ってるので、そこから買えるみたいですよ。もしくは何処かの百名山の麓にある土産店を覗いてみて下さいナ。きっとあると思います。