昨晩、TwitterのTimeLineを眺めていたところ、無視できない呟きがあった。柳ジョージが亡くなったらしい…と。慌ててネットのニュースを検索するも、そのような速報は見当たらない。もう一度Twitterを詳しく見てみると、詳しく訃報を伝えている人もいるし、嘘ではないらしい。フォロワーさんとも「誤報であって欲しい」と呟き合った…
ボクと柳ジョージの出会いって何時だったのだろう、とふと思い出してみた。真っ先に思い出すのが「青い瞳のステラ、1962年夏」だ。
</object>
YouTube: "青い瞳のステラ, 1962年夏・・・" 柳ジョージ&レイニーウッド
もうこれを聴いた時に全身に走った感動は忘れられない。彼のしゃがれた声とメロディ、歌詞、すべてがシンクロした名曲だ、と思った。何度聴いても少し涙ぐんでしまうのは何故だろうか、と思ったモノだった。
確かCD持ってたハズだ、と昨夜探したんだけど見付からなかった。だからYouTubeで何回も聴いた。そしてその時と同じく涙ぐんだ。今度は心から悲しくて泣いてしまった。
柳ジョージは死んでも、彼の曲は死なない。享年63歳、まだまだこれから渋さが出る年齢だったのに。彼の冥福を祈る。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます