ラーメン食べ歩きにもの申す!

私、COZYがもの申すんじゃなくて、私の食べ歩きに物申してくださいね。

武骨家 東京ドームシティ前店

2020年12月02日 | ラーメン文京区

時間がないので東京ドーム至近の店で食べないとならず、ネットにクーポンのあった「はぐれ雲」目指す。
しかし途中「武骨家」にとんでもない貼り紙発見

 

 

300円のお食事券貰えるとな


溝の口や鶴見に行く可能性高いからこちらのほうが得じゃんね。

というわけで急遽こちらに変更。

 

 

家系として評価しているわけではないのだが食事券に釣られた

 


しかし、これまで食べた「武骨家」よりアタマ一歩抜けてる印象

麺柔らかめにしたら美味そうだぞ。

 

そして貰った食事券、東京ドーム前店でしか使えないのかよ。

 

 

もう来る用事ないよ~ 

 

 

とんこつ醤油 ライス(ランチサービス) ¥710

 

 

データはこちら

コメント

にし乃

2019年11月30日 | ラーメン文京区
文京シビックに地下鉄で行くなら一駅手前で降りるわいな
狙いは「にし乃」。



行列覚悟で早めに来たが外待ち1名とはラッキー
ほとんど待たずに着席することが出来た

ワンタンがトッピンだけでなく別皿提供のメニューが有るのが嬉しいではないか。
あと10円安くて千円札一枚で済んだらもっと素晴らしいのだが

しかしそんなのどうでも良くなるからスゲェ。
なんですかこの中華そばとワンタンは



美味い、うますぎる

コップに結構な水が残ったが、スープの後味消したくなくて水飲むのやめた。


中華そば 皿ワンタン(エビ) ¥1,010


データはこちら
コメント

つる

2019年05月24日 | ラーメン文京区
いくらOBとはいえ、学生の定期演奏会に父親世代が乗っても良いものだろうか
とか実は余り気にしてないが文京シビック。

昼は近くで済まそうと「つる」。



隣の「庄の」は外待ちあるがこちらは空いとる。



替玉ひとつとライスがついて630円ならまあありかっ


博多ラーメン 替玉かた・中ライス(サービス) ¥630


データはこちら
コメント

MENSHO

2019年04月14日 | ラーメン文京区
緊張の用事は無事良い方向に転び、力が抜けた晩飯は「MENSHO」



れれれれれ 
すごく値上がりしとらんか 

潮なんと20%アップ
なんということだ



そして肝心の味は、うーん、今日はちょっと生臭いんですが

この値段でこれは残念。


醤油らぁめん


醤油らぁめん 潮らぁめん ¥2,100


データはこちら
コメント

春樹 江戸川橋店

2019年01月13日 | ラーメン文京区
日曜の江戸川橋は「春樹」くらいしかない感じ
悲劇の二俣川店のイメージ最悪で「春樹」はない

しかし早く着きすぎてしまったのと、前を通ったら家系ということなので食べてみることに。



いつから家系になったんだ

以前の”つけ麺らーめん”の頃に比べたら遥かにマシではないか 

信じられん品質が、そこそこに底上げされて、見直したよこれ、ってレベル低い話だよね
微妙に高いし



豚骨ラーメン[醤油] ライス(サービス) ¥720


データはこちら
コメント (2)

かず

2018年07月23日 | ラーメン文京区
都市対抗は最終回素晴らしい盛り上がりを見せたが残念、結果は黄獅子旗であった。
それでも快挙

一人お疲れ様会は「かず」で。



「もりずみキッチン」の契約切れによるリニューアルなんだってね

そんな予感はしたけれど、ハートランドで喉を潤しているとすぐにラーメン到着。
早ぇよっ

気が利かないなぁ

ビール頼んでもつまみが出ないのも気が利かんなぁ



芳醇醤油らーめん ハートランド(ボトル) ¥1,425


データはこちら
コメント

ねむ瑠

2018年07月21日 | ラーメン文京区
ドーム帰りに「ねむ瑠」へ。



汗だくでたどり着いたが冷房効いてねー

応援タオルで汗を拭き拭きラーメンを待つ。



ラーメンが提供され、写真を撮ろうとしていると、

 ”この席、冷房が効いてないので良かったら奥の方に・・・”

えーっ、どうせなら席についたときに言ってくれればいいのに
もしくはラーメン提供時。

自分でラーメン持って移動とかないわー

教えてくれないよりはマシだけど


濃厚烏賊煮干中華そば ¥780


データはこちら
コメント

MENSHO

2018年03月25日 | ラーメン文京区
超話題店だったが、日曜夜食べられないので来る機会がなかった「MENSHO」。
最近は日曜夜も営業していると言うじゃない。
今日行くしかないっしょ

ちょっと手前のパーキングは10分200円と悶絶レベル
それでもカッコつけて駐めねばならんこともある

行列だったら泣いちゃうよ、と怯えつつ向かえば、並ぶこともなく席に着けた。



まだ日曜夜営業広まってないのかもね

変わった丼や演出の数々から、気取った素材自慢の複雑系ラーメンかと思いきや、シンプルに素材の旨さでぐいぐい食べさせるラーメンだった



しかも上品。

空いてるならデートのようにまったり語りたくなるようなラーメンと佇まいだが、駐車代がっ 

で、駐車代出してもらってるというダサさ。
ぎゃふん


潮らーめん ¥1,000


データはこちら
コメント

MENSHO

2017年07月22日 | ラーメン文京区
東京ドーム近くの未食店を検索して「MENSHO」。
こんなところにもあったのか
しかもラムなんですか
全くノーマーク。



ラムのラーメンなんて食べたことがないので大いに興味あり。
つけ麺じゃない方ということで慌てて買った食券はラム煮干だった

違うこれじゃない、と店員さんにラム豚骨への変更をお願いすると、

”味玉付きなら同じ値段ですから大丈夫ですよ”

とのこと。

 味玉
ガーン、味玉ラム煮干の食券を買っていたようだ

これ以上煩わせるわけに行かないので味玉付きで。



ラムチョップとか好きだけど、ラーメンからラム臭が香るとビビりますな

うーん、癖が強いんじゃ!w


ラム豚骨らーめん(味玉のせ) ¥850


データはこちら
コメント

花のれん

2017年07月02日 | ラーメン文京区
行ってみたかった「花のれん」だがこれまでついでの用事がなかった。

今朝は西大島で練習で午後は別オケが雑司が谷。
わざわざ茗荷谷経由で移動っすわ



余り時間はないので行列だったら諦めねばならんとちょっと不安だったけど
店外2名待ちと時間的に余裕あり。
ナイス

どうでもいいが私の前は小学生お一人様。
やるなー、くらいにしか思わなかったけど、
ラーメン食べてビックリやん

小学生のうちからこんなの一人で食べててええんかいな。
末は食通か、ラオタか



旨み鶏だし醤油+味玉(クーポン) ¥800


データはこちら
コメント