佐賀の夜、何食いますかで「ドライブイン鳥」。
伊万里のローカル名店の支店が佐賀駅近くにできたんだとか。
どんな渋い店かと思ったらまるでファミレス焼肉。
やき鳥一番鳥めし二番がキャッチフレーズ。
地元では有名らしい。
鳥といいつつ盛り合わせには豚やソーセージも使われてんのね。
鳥めしはしっとりというかべっちょりというか独特。
結構飲んで食べて一人3,500円くらいと激安
そりゃ流行るわ。
M-1のスポンサーにもなっててびっくりしたよ
佐賀の夜、何食いますかで「ドライブイン鳥」。
伊万里のローカル名店の支店が佐賀駅近くにできたんだとか。
どんな渋い店かと思ったらまるでファミレス焼肉。
やき鳥一番鳥めし二番がキャッチフレーズ。
地元では有名らしい。
鳥といいつつ盛り合わせには豚やソーセージも使われてんのね。
鳥めしはしっとりというかべっちょりというか独特。
結構飲んで食べて一人3,500円くらいと激安
そりゃ流行るわ。
M-1のスポンサーにもなっててびっくりしたよ
例によって鰯の刺身を頼むと
”お時間かかります”
知ってる知ってる
骨せんべいまだあったのは大ラッキー
フライも
やっぱサイコー
そして焼きうどんなんかも食べ終えてから満を持して
19時にオーダーして出てきたの21時
なんで
時間かかるのいつもだけど、なんで
いわし料理 味楽
品川区大崎1丁目21−4
「はやし」でも食べようかと店に向かったらスゲー並んでた
時間つぶしには最適ではあるんだが、別件で2時間半立ちっぱで並んだ後なので今日は勘弁
24時間営業のこちらで昼酒。
すじ煮込みとホッピーセット+中2杯で2,100円
小倉山
渋谷区道玄坂1-5−9
サイコーのイワシ料理「味楽」。
刺身サイコー
注文してからスゲー時間かかるのなんで
でもあまりに旨いので追加ですよ
”お時間かかりますけどいいですか”
いいっていいって。
って、マジ時間かかる
でもサイコーっしょ
いわし料理 味楽
品川区大崎1丁目21−4
チョー久しぶりに仕事帰りに飲み屋
「味楽」に予約無しで入れるなんてコロナか不景気か
3人で焼酎ボトル2本で15,000円くらい
ホント久しぶり
いわし料理の店 味楽
東京都品川区大崎1-21-4
久しぶりに歩いて武蔵新城。
思ったより腹が減っておらず、無理してラーメン食べる感じでもない。
雑誌で見た「やよい軒」のセンベロも考えたのだが、
またやってるんだものな、
レモンサワー39円
なので「あじくら」で昼飲み
この地に住んで早5年。
「餃子の王将」に入ったことはなし。
昼ギョービーしてみよう
ラーメンはいらんから餃子と・・・
麻婆豆腐だよねー
餃子はこんなもんかと思うけど、
麻婆豆腐これは酷い
なんか豆腐以外の部分がプルプル
片栗粉使いすぎだよ
豆腐が美味しくないのは想定内だったがこの麻婆豆腐は過去最低レベル
今年初めて職場の仲間と飲みに
感染症対策ちゃんとしてる店で牛タンとか。
楽しく飲んで、テールスープの塩ラーメンなど。
正直言いまして実は味はあまり覚えておりませぬ
4人で3万円弱
不覚
牛タンFUKAZAWA
品川区東大井5-4-17