13時に森下で打ち合わせ。クルマじゃないこの機会に行列店「吉左右」を攻略しておこうと出陣。
開店40分前に到着してみればすでに私の前に20人
なんちゅー人気店ですか!?
開店時には私の後ろに30数名
恐れ入りました。
さてラーメン食べ終え、急ぐでもなく、のんびりするでもなく、マイペースで歩いて行ったらば集合の1分前に打ち合わせ会場に着いた。
すっげー
天才?天才?
(写真は食べ終えて帰る時の様子)
開店40分前に到着してみればすでに私の前に20人

なんちゅー人気店ですか!?
開店時には私の後ろに30数名

恐れ入りました。
さてラーメン食べ終え、急ぐでもなく、のんびりするでもなく、マイペースで歩いて行ったらば集合の1分前に打ち合わせ会場に着いた。
すっげー

(写真は食べ終えて帰る時の様子)
未食店が多い大井町から本日選んだのは「のスた」である。正直、この店っつーか店主っつーか、結局その両方なのか、まぁとにかく苦手な店である
席に着くと目に入ったのは”撮影は断ってから”という貼り紙
うわーっ、こういう威圧的なスタンス苦手だよぉ。
でも訊いたら”ラーメンならどうぞ”と嫌な感じではなかったです

席に着くと目に入ったのは”撮影は断ってから”という貼り紙

うわーっ、こういう威圧的なスタンス苦手だよぉ。
でも訊いたら”ラーメンならどうぞ”と嫌な感じではなかったです

社でも人気の糀谷の中華居酒屋が新しく興したラーメン店「天空記」に行ってみた。
かなーり強引な作りの店内であるが、まあいいか。
しかし狭い三角形をぐるりとカウンターが囲む1階は壁を見つめて時間を潰すしかない。
幸いなことに貼り紙が沢山あり、ラーメン類(担々麺除く)は昼は100円引きであることが判ったり、ラーメン店と言いつつ夜は居酒屋っぽくもなって居るんだろうなぁと想像されたりで意外と面白い。
しかし!その中に凄い貼り紙を見つけてしまった!
大盛300円増しだぁ!?
ベラボー高くないですか!? 替え玉300円の「葉隠」もビックリですよ。
かなーり強引な作りの店内であるが、まあいいか。
しかし狭い三角形をぐるりとカウンターが囲む1階は壁を見つめて時間を潰すしかない。
幸いなことに貼り紙が沢山あり、ラーメン類(担々麺除く)は昼は100円引きであることが判ったり、ラーメン店と言いつつ夜は居酒屋っぽくもなって居るんだろうなぁと想像されたりで意外と面白い。
しかし!その中に凄い貼り紙を見つけてしまった!
大盛300円増しだぁ!?

ベラボー高くないですか!? 替え玉300円の「葉隠」もビックリですよ。
古くから存在し、ラーメン専門店と認識していたにもかかわらず何故か行ったことがなかった「横濱大将」。今頃行ってきましたよ。
店舗自体は通りからの見栄がかりが悪く目立たないが、
ひとたび店前に来れば壁色に浮く看板の他、目立つ貼り紙は”ラーメン450円”!!
しかも3枚!!(笑)
550円なんていう情報が多い様だから、値下げして頑張ってるんでしょうか。
値上げがじわじわ広がる中、450円なら充分アリでしょう。
店舗自体は通りからの見栄がかりが悪く目立たないが、
ひとたび店前に来れば壁色に浮く看板の他、目立つ貼り紙は”ラーメン450円”!!
しかも3枚!!(笑)
550円なんていう情報が多い様だから、値下げして頑張ってるんでしょうか。
値上げがじわじわ広がる中、450円なら充分アリでしょう。
「味輝拉」に振られるとは計算外。リカバリー考えてないぞ。「博多っ子」を以前勧められたのを思い出すが、駐車代金を考えると近場にしておきたい。
ケータイで近場の店を検索し、近くの「みぞのくち野郎」で”妥協”。
トッピング無料が売りの店らしい。そのトッピングにゃなんと鶏唐揚なんてのがある
店構えはアレっぽいけど、唐揚げで元は取れるか!? ←セコイ
しかし、数分後に”妥協”という表現が正しかった事を知るのであった。
こんなにラーメン残すとは珍しい。唐揚げも硬かった
それでも客足は全く途切れないのであった。
立地がよいのか? ウチの味覚が変なのか?
ケータイで近場の店を検索し、近くの「みぞのくち野郎」で”妥協”。
トッピング無料が売りの店らしい。そのトッピングにゃなんと鶏唐揚なんてのがある

店構えはアレっぽいけど、唐揚げで元は取れるか!? ←セコイ
しかし、数分後に”妥協”という表現が正しかった事を知るのであった。
こんなにラーメン残すとは珍しい。唐揚げも硬かった

それでも客足は全く途切れないのであった。
立地がよいのか? ウチの味覚が変なのか?
こんなにラーメンを食べに行かなかったのは初めてかも?
体調もイマイチなので「寿々喜家」に決めたが、そういやぴあ本のクーポンがあったはず。
クーポンは味玉サービスだが、なんと1グループに有効と書いてある。太っ腹!
ラーメンの食券を3枚と味玉クーポンを店員に渡す。待っている間、どうせ味玉一つしか着いてないだろうな。
1グループ有効だから3つ頂戴とは言いにくいから、まぁいいか、なんて思っていたら、出てきたラーメンみんな味玉載ってた。ホントこの店は流石である。
体調もイマイチなので「寿々喜家」に決めたが、そういやぴあ本のクーポンがあったはず。
クーポンは味玉サービスだが、なんと1グループに有効と書いてある。太っ腹!
ラーメンの食券を3枚と味玉クーポンを店員に渡す。待っている間、どうせ味玉一つしか着いてないだろうな。
1グループ有効だから3つ頂戴とは言いにくいから、まぁいいか、なんて思っていたら、出てきたラーメンみんな味玉載ってた。ホントこの店は流石である。
お仕事でいろいろあり元気がなく、今週は外出してもラーメン食べられないほど。お休みの今日も外出するガッツ無しで、鶴見「せたが屋」の開店イベントで貰ったひるがおおみやげラーメンである。
再現率が高いなんて全く思わないが、インスタントでこれなら大したもんか。
しかし、しょっぱすぎーーーー。
ラーメンにはスープ多すぎなんで、夕べの残りの鍋にぶち込んでご飯入れて雑炊にしたら旨かった。
でもしょっぱすぎーーーー。
再現率が高いなんて全く思わないが、インスタントでこれなら大したもんか。
しかし、しょっぱすぎーーーー。
ラーメンにはスープ多すぎなんで、夕べの残りの鍋にぶち込んでご飯入れて雑炊にしたら旨かった。
でもしょっぱすぎーーーー。
日曜定休と思われていた「げんげん」だが、先日(日曜日)前を通りがかったら営業していたので、大久保に用事の今日の昼飯はここである。
新橋時代は行く機会を逸していたが「玄」出身と言うことだから大いに期待できるではないですか。
きっとみんな好きな系統だと自信を持ってオススメしたのだが、
朝飯食べすぎたのか、余りお腹が空いていないと言う息子。
店に入り、”子供がお腹空いていないので(家族3人で)ラーメン2つで良いですか?”と訪ねたらば、”そんなの全然気にしないでください”という店員さんの対応がとても気持ちよかった。
新橋時代は行く機会を逸していたが「玄」出身と言うことだから大いに期待できるではないですか。
きっとみんな好きな系統だと自信を持ってオススメしたのだが、
朝飯食べすぎたのか、余りお腹が空いていないと言う息子。
店に入り、”子供がお腹空いていないので(家族3人で)ラーメン2つで良いですか?”と訪ねたらば、”そんなの全然気にしないでください”という店員さんの対応がとても気持ちよかった。