ラーメン食べ歩きにもの申す!

私、COZYがもの申すんじゃなくて、私の食べ歩きに物申してくださいね。

みつや

2013年02月19日 | 食ってない
残業帰りのツイッターのタイムラインにここが出てきた。
本日オープンでラーメン100円だと

期待半分諦め半分でやってきたらば案の定

コメント (1)

モモンガ

2013年02月17日 | ラーメン新宿区


朝から外出していてラーメンを食べていないとは不覚
そのまま帰れば晩飯の時間だが、それではあまりに面目なし

中野坂上から大ガードを越えて「モモンガ」。
駐車場が高いのが泣ける

先客3名だが、どうなっているのだ。中々ラーメンが出てこない

えーっ!? 今から麺茹で始めるんですか? もう10分経ってんですけど

ラーメンは美味かったけど、このスローテンポにはついていけんわ
電車で来てたら気にならないのかな。駐車料金気にしなていいからね。
でもやっぱり苛つくだろうなぁ。

醤油ら~めん+味玉(クーポン) ¥680

データはこちら


コメント

本丸亭 横浜鶴屋町店

2013年02月16日 | ラーメン横浜市


オープン日に行こうと思っていた「本丸亭」であるが、
開店記念のイベントやサービス全くなしとツイッターで情報を得て
慌てて行くことない、と横浜に用がある今日まで取っておいたのだ

途中「浜虎」は外に16人も並んでいる大盛況。
びっくり、そんな凄いのか

こちらは2人待ち。うーん、やっぱり場所かなぁ
でも存在知れ渡るようになったら流行るかもね

本丸塩らー麺 ¥800

データはこちら


コメント

玉五郎

2013年02月15日 | ラーメン新宿区


全く知らない店であったが「玉五郎」にやって来たのは例によってクーポンに釣られたから

貧乏症というか、やっぱ使わない手はないと思うのだ。セコイけどね
でも店側もムックに載せた甲斐があるでしょうな、と自己弁護しとく。

それにしてもなんつー立地か。これはなかなかフラッと見つけて入る店じゃないね

味はいいからリピートは見込めるはず。
となるとますますクーポンは初回用の餌として有効

まぁ私はコレクターだから2度めはないんだけどね

煮干しらーめん+味付け玉子(クーポン) ¥680

データはこちら


コメント

ロッテリア

2013年02月15日 | その他食べ物系
生活圏に店舗がないってのもあるが、ロッテリアは二十数年食べてない。

絶品バーガーとやらがそれこそ絶品と聞いたことがあり興味はあった。

幕張メッセにむかっていると舗道に本日追加料金無しでパティ2枚と立て看
思わず帰りに入ってしまったがな。




おーっ、100円のあそこのとは随分違うもんだ

ロッテリア
コメント

2013年02月13日 | ラーメン品川区
久しぶりにガッツリが食べたくなり「公」。

野菜増々は初めてかな。結構盛ってくれますな



意外と食いにくい
実はワタクシ、天地返し出来ないんだな。ってかやったことない
どなたかコツをご教示願えませんでしょうか

らーめん(中盛)にんにく野菜増々 ¥700

データはこちら


コメント

UOMARU

2013年02月12日 | 飲んでるよ
以前ネタ的に取り上げた「うさぎ」が無くなっとる

同じビルの一郭。屋台村とはコンセプトが違う、大箱に小さな店舗がひしめく品川魚介センター
座った店以外のものもキャッシュオンデリバリーで頼むことができるというちょっと面白い空間

UOMARUはは一応地中海料理とか。なんか面白いものない? と訊いて出たのがコレ。



鮪のカマの香草焼き。
まさか本マグロとは思わなかったのでデカさにびびったぁ


UOMARU
港区高輪3丁目26-33 パル品川ビル219号
品川魚介センター
コメント

中村屋

2013年02月11日 | ラーメン神奈川県


ラーメンだけを目的に遠くまでクルマを走らせるのは実に久しぶり

これほどの有名店で、移転前は結構行っていたのにご無沙汰すること6年弱
行きたいとは思っていたけど海老名まで来るのは面倒でねぇ

そんな「中村屋」。
アメリカ進出まで果たして店主不在なのは残念だが、
クオリティに全く問題なしってすげぇな。

はるばるやってきた甲斐があったというものです

らーめんしお+あじ玉(クーポン) 味噌らーめん ¥1,660

データはこちら


コメント (3)

2013年02月10日 | ラーメン豊島区


雑司が谷の練習はラーメン食べるところに困るのだが、
思い切って駐車場に入れれば池袋駅近辺でも食べられることに気づいた、今頃

なので高速出口をいつもより先にとって東池袋。

「瞠」近辺の駐車場はいくらかなぁ、なんて心配していたが、
ステキなことにパーキングメーターが空いとる 
しかもここ200円なのかっ。得した気分

実は高速が渋滞してたりで、かなり慌てて食べて急いで練習に向かったのだが、
集合時間を30分間違えていて余裕のよっちゃんだったという

らーめん[中盛]+味付玉子(クーポン) ¥750

データはこちら


コメント

ONOMICHI

2013年02月10日 | ラーメン横浜市


なぜか「六角家」系の家系ラーメンが食べたくて仕方なし

家からは遠いが、保土ヶ谷バイパス使えば実はすぐに着く「ONOMICHI」は何と13年ぶり
うわっ、店主さん年取ったなぁ。
もちろん俺も。当たり前だけど

寒いのに、外のテラスには二組の家族連れ。
パチンコ店併設だがこういう使い方もあるのね

そして何が偉いって、今もラーメン600円をキープしていること。
これは嬉しいぞ

ラーメン×2 ¥1,200

データはこちら


コメント