ラーメン食べ歩きにもの申す!

私、COZYがもの申すんじゃなくて、私の食べ歩きに物申してくださいね。

KANARI

2016年02月11日 | 食ってない
開店日に訪れて大変気に入った「KANARI」だが、どうも絶賛する人は少ないようだ
おっかしぃなぁ

確かめときたいし、前のままなら絶対食べたいので再訪。
が、しかし



またやってないの 
それとも日祝定休にした 

もう知らん
コメント

たかせ

2016年02月10日 | 食ってない
すぐに戻ればまだ課金されてないかと坂道を駆け上る

が、非常にもパーキングのフラップは上がっていたのだった

仕方ないこの界隈でラーメン食べてくか。
というわけで「たかせ」

結構歩いたんだが・・・



むぅ駐車代無駄にしてしまった
コメント

秋もと

2016年02月10日 | 食ってない
「秋もと」最寄りのパーキングは満車で、ちょっと先のパーキングに駐めた



5,6人待ちの列につくが、ありゃ店内にも待ちがあるのか
ちょっと時間ないな。

断念
コメント

ニュータンタンメン本舗 新城店

2016年02月09日 | ラーメン川崎市
終電近くでも「ニュータンタンメン本舗」は盛況である。

寒い中外で並んで待つが、信じられん回転の悪さで凍えてくるぜ

それもそのはず、タンタンメンだけ食べに来てる客はほぼいなくて、酔っぱらいの巣窟状態

私の前の若者は腹立たしそうに何度も店内に睨みを効かせているが、客も店員も我関せず{face_gaan/}
結局外待ち3人目だったが30分以上待ったわ

悔しいのは、その後一気に客が捌けたこと。
並ばず入れんだな、これが。
くそー



タンタンメン[中辛] ¥750


データはこちら
コメント

たかし屋

2016年02月05日 | ラーメン港区
昨日見つけた「たかし屋」でランチ。



間口の狭い地下店舗ということで相当な苦戦を強いられてるんではなかろうかって感じ
果たして先客1名と寂しい感じだったが、近所の昼休みに突入したのか、来るわ来るわ

新店だとばかり思っていたけど、もう4年近く営業してるのか
バッチリお客さんが付いてるんですな。失礼しました

の割にはいろんなラーメン出してるのがちょっと残念な感じだけど、
もしかしたら逆にそれが飽きられずにいいのかもね



ラーメン ¥680


データはこちら
コメント

くろおび

2016年02月04日 | ラーメン港区
浜松町界隈を歩いていると看板のない怪しい店を発見
よく見ると貼り紙で店名が書いてあるが気づかんかった


 
入ってみましょう「くろおび」へ。
素材に拘った薀蓄たっぷりのラーメン店。
その徹底ぶりは凄いよ。
元禄箸じゃダメだってんで奈良は吉野桧の割り箸使用とか
確かに時として震えが来るほど味に影響しちゃう安い割り箸じゃ台無しだもんね。

とは言え値段に跳ね返ってそうだしなぁ。
洗い箸でよくね



ラーメンは素直に美味い
薀蓄倒れじゃぁありません。

でもそんなことより早く看板出せよな
オープンしていい加減経ってるでしょ


ラーメン[塩] ¥800


データはこちら
コメント