goo blog サービス終了のお知らせ 

ラーメン食べ歩きにもの申す!

私、COZYがもの申すんじゃなくて、私の食べ歩きに物申してくださいね。

壱勢家

2017年11月12日 | ラーメン神奈川県
もう伊勢原に来ることもないと思っていたのだが、思いがけず来た
改めてラーメン検索して知った「壱勢家」へ。



なんで今まで検索に出てこなかったんだろ 
行ってみれば昔「楽」だったところか。



ソフトドリンク一杯無料が気が利いている。
ついジュースを貰ってしまったが、ラーメンに合わねーな
当たり前か

合わないと言えば、カウンターに無料薬味なのか飯の友なのか辛子高菜があるのが嬉しいが、
ラーメンに入れると家系じゃなくなっちゃうね
合わねー



ラーメン×2 丼セット[高菜チャーシュー丼] ¥1,500


データはこちら
コメント

時雨

2017年11月11日 | ラーメン横浜市
大変評判の良い「時雨」に行こうと思い立った。
ぴあ本かウォーカー本にクーポンがあったはず

果たしてクーポンはあったのだが、今日はカッターもハサミも持ち歩いてないぞ。
薄い紙なら良く折って裂くのもありだが、ありがたくおまけを頂戴するのに汚い切り口のクーポンを出すわけにはいかん。
クーポン好きの挟持

てなわけで100円相当の味玉ゲットのためにダイエーで97円のカッターナイフ購入
いいのだ。
カッターはまた使える。



近くまでバイクで来たのは良いけれど駐める所ねー。
こりゃ探すより福富町行ったほうが早いやね。

シャッターくらいの勢いで来たわけだが、結局駐輪に手間取って満席とか
しかも意外と回転悪い。
あれよあれよと行列が。



ラーメンは並んで食べた甲斐のある激ウマ。
これはたまらん

店舗づくりからラーメンまですべて抜かりない感じで恐れ入る。



レンゲと箸を同時に置ける箸置き(?)にも感動
すげーなコレ、初めて見たよ。


中華蕎麦+出汁たまご(クーポン) ¥780


データはこちら
コメント

掃部介

2017年11月10日 | ラーメン中央区
八丁堀付近でラーメンということで「掃部介」。



新大橋通りはしょっちゅう車で走っているが、通りに面していないとは言え全く気づいてなかった
土日しか通らないからかも知れんな。
幟と暖簾がなかった気づかんわな

そんな渋い店でだしてるのはノスタルジック系のラーメン。
ここではチャーシューメン食っとけって説もあるから、
初回にも関わらずチャーシューメンをオーダー
チャーシューメン750円は今となっては安いね



写真のイメージでトロトロの脂身多めチャーシューだとばかり思って楽しみにしてたのだが、
なんと白身がブリッブリのハードタイプ 

こ、これは苦手だ・・・

掟通りノーマルのラーメン食べるべきであった。


チャーシューメン ¥750


データはこちら
コメント

2017年11月09日 | ラーメン杉並区
荻窪で商談後の昼。「丸長」に行く気満々だったのだが、長蛇の列との情報
こりゃダメだ

代わりに上司同僚を案内したのは「鯱」。



颯爽とぴあ本の麺パスを提示。
同行者全員に鶏チャーシューサービスで鼻高々である

しかもこの鶏チャーシューが旨いでやんの
普通の鯛煮干らーめんには入らないのか。

これは麺パスさまさまですな

ラーメン美味しくてよかったよ。
同行者も喜んでくれたと信じたい



鯛煮干らーめん+鶏チャーシュー(クーポン) ¥790


データはこちら
コメント

汁久

2017年11月04日 | ラーメン川崎市
新丸子のクーポンある店から「汁久」を選んだのは平日来られないのと、
クーポンが2名まで有効だったから



先客ゼロの店内は、開店前の仕込みにお邪魔してるような居心地の悪さ。
鶏料理の飲み屋だか仕方ないってか?

鶏そばは、濃厚と超濃厚の2種類、それぞれにクーポンでランチセットと味玉をオーダー



ラーメン美味くて満足したんだが、ラーメンデータ付けてて気づいた。
100円余計に取られてるよ

クーポン1名にしか適用しなかったんですな。
むぅ


↑濃厚鶏白湯そば+味玉

超濃厚鶏白湯そば 濃厚鶏白湯そば+味玉(クーポン) ランチセットごはん[高菜明太子ごはん] ¥1,760


データはこちら
コメント

あかずきん

2017年11月03日 | ラーメン世田谷区
祖師ヶ谷大蔵あたりの店を検索したらば「あかずきん」を見つけた。
辛っとろ麻婆麺とはなんですかっ

写真見ちゃったら行くしかないでしょ
うまそー

いわゆるラーメンの範疇かどうかはともかく、いいじゃない。
つけ麺よりはラーメンだよね(個人の感想です



ネットで印刷していったクーポン1枚
当たり前のように2人に何のトッピングがいいか訊いてくれるお店は大好きです

写真から想像したとおり、辛っとろ旨いなぁ。
でも背脂カリーの方が気に入っちゃった


背脂咖哩麻婆麺

辛っとろ麻婆麺[レベル2]+味玉(クーポン) 背脂咖哩麻婆麺[レベル2]+味玉(クーポン) ¥1,800


データはこちら
コメント

えん寺 

2017年11月02日 | ラーメン豊島区
上司より知ってる?と訊かれ、知りませんと答え悔し涙を流させた「えん寺」

先日ラーメンマップで見たら高得点店舗になっていて、
知らなかったことを改めて悔やませてくれたのだが、
調べ直したら、つけ麺専門店なんですな

それはノーマークですはい、とひと安堵

それでも行っとか、と同僚と突撃。



奥行ある細長い店舗だが、待ち客は中で待つ背後霊スタイル。
一度カウンターに座った客の席は動かさない方針らしく、
待ち先頭がグループ客だとまとまった席が空くまで着席させないようだ

まだ食事してない客にはズレてもらえばいいのに、
と思うが方針なんだからしょうがないですわな

因みに我々は当然、別々でいいよと申告済みでい

二人共大盛食べて腹いっぱい



ベジポタつけ麺[胚芽麺](大盛無料) ¥800


データはこちら
コメント