ラーメン食べ歩きにもの申す!

私、COZYがもの申すんじゃなくて、私の食べ歩きに物申してくださいね。

フリーバーズ

2019年08月13日 | ラーメン横浜市
めったに外でラーメンを食べない両親を「freebirds」にご案内。



ラーメンと言えば中華料理屋のラーメンか袋麺かという老夫婦には驚きのラーメンなのではなかろうか

食べきれなかったらワシが片付けるかとおもっていたのだが二人共食べきったよ。
親父に至っては汁完

私は何を血迷ったか冷やしなど。
キンキンに冷えたラーメンかと思ったらさにあらず。



大変うまいので味わうにはこれくらいがいいかもね。
途中から紫蘇のソルベを溶かして食べるという
なんとも工夫されていて楽しくて美味しいラーメンだわ


醤油ラーメン 塩ラーメン 鶏白湯ラーメン スペシャル冷やし塩ラーメン \3,550


データはこちら
コメント

TOMATO NO HANA レイクタウン店

2019年08月12日 | ラーメン東京神奈川以外
今日もレイクタウン。
松屋ならちゃんとしたのが出るんじゃないかと期待して「TOMATO NO HANA」。



思ったとおり無添加スープだと
席が空いてなくて立って食うの覚悟したが、奇跡的に座れた



うまいけどラーメンとして食べる必然性にかけるな
とはいえ変なもの食べるよりは断然いい



支払いは当然カードで


フランス産モッツァレラチーズのトマトら~めん(大盛無料) ¥842


データはこちら
コメント

風伯 レイクタウン店

2019年08月11日 | ラーメン東京神奈川以外
時間がないのでイオンモールの中で一杯
ラーメン店はたくさんあるがなんせレイクタウン広すぎ
他の棟まで行ってられないので「風伯」へ。



知らない店だったけど柿渋を練り込んだ麺とか・・・
正体はあそこじゃんね

でもなんで柿ポリフェノールって言わないのか。
同じなんだろうけど。

ラーメン店でカードで会計ってありえないけど、



こんなキャンペーンやってたらカードで払うわな



魚介豚骨しょうゆ 特製餃子[3個] ¥1,050


データはこちら
コメント

雪濃湯

2019年08月10日 | ラーメン川崎市
向ヶ丘遊園といえば昔から牛骨の店がありましたな。
一時期は「よってこ屋」「むつみ屋」と並びすごい勢いで支店展開していたという

今はみんな元気ないね


狂牛病騒ぎで失速して、店名も変えたんじゃなかったかな。
元「醍醐」だった「雪濃湯」へ。



どうでもいいけどこの外観はわかりにくいなぁ
入り口もなんとなくここでいいのかと



ラーメンは食べやすい
牛骨の香りがしなくて食べやすい。
強火で炊くと臭わないの


醍醐 ¥650


データはこちら
コメント

藩次郎

2019年08月08日 | ラーメン川崎市
地味にラーメン激戦区の武蔵新城に新店
今度は向かいの居酒屋の経営で気合の入った店舗づくりをしていた「藩次郎」。



さすが居酒屋のスタッフが接客しているだけあって初日とは思えない安定したオペレーション
想定外の出来事にも機転を利かせて対応している。

おかげで開店サービスのチケットを受け取りそこねた私にも開店サービスが提供された。
嬉しい



ラーメンは本格的。
2種類あるのが悩ましい。
また違う方食べに来なきゃ。

悠+豚チャーシュー(開店サービス)+味玉(開店サービス) ¥850


データはこちら
コメント

希望軒

2019年08月08日 | ラーメン新宿区
西武新宿あたりに繰り出したかったが時間がないし、暑くて移動するのめんどくさい
というわけで近場の「希望軒」。



それなのにクーポンが用意してある不思議(笑)



今は昼だからいいけど、22時以降は深夜料金取るんだ
ファミレスとかだと当たり前だけどラーメン屋では珍しいような。



希望軒ブラックは黒いけど富山ブラックみたいにしょっぱいわけではないのか。
お会計は930円

・・・味玉はクーポンでお願いしたのだがと申告したらオーダー受けたおっちゃんが謝ってくれた

ちょっと恥ずかしい・・・


希望軒ブラック+味玉(クーポン) ¥830


データはこちら
コメント

ビニタ 麹町店

2019年08月04日 | その他食べ物系
カレーが食べたいわけではないけれど



日曜の麹町付近はラーメン不毛すぎて


2色カレーセット¥1,200がいい感じ。


ビニタダイニング麹町店
東京都千代田区麹町3-5-16
コメント

どんとこい家

2019年08月03日 | ラーメン横浜市
なんと朝4時開店の家系があるというじゃない
相鉄沿線に住んでる時に欲しかったなぁと思いながら朝の横浜の用事の前の朝食は「どんとこい家」。



9時までに行くとTKGやチャーシュー細切れ、海苔とか朝サービスあり
私はねぎめしをいただくことにしたけど自分から言わないと訊いてくれないから要注意

サービスと言えば、キクラゲ入れ放題って珍しい



キクラゲ好きなんで嬉しいわ
また朝に使いたい店だわ。



ラーメン+ねぎめし(朝サービス) ¥700


データはこちら
コメント

鮎ラーメン

2019年08月02日 | ラーメン世田谷区
キチガイのような暑さである
さすがの私も熱いラーメン食べたくないよぉ



というわけで昼はこのメニューしかないという「鮎ラーメン」へ。



つけ麺を進んで食べない私であるが、これしか選べないんじゃ仕方がない、とエクスキューズ
 
平日だからと甘く見ていたわけでもないが、このクソ暑い中、外で30分待つとか気が狂う
回転悪くて相当苛つくが並んだ方の勝手である。



しかし鮎涼ラーメン、食べればすぐに機嫌が直る逸品。
うまい、そして楽しい


鮎涼ラーメン×2 ¥2,400


データはこちら
コメント