ラーメン食べ歩きにもの申す!

私、COZYがもの申すんじゃなくて、私の食べ歩きに物申してくださいね。

ま石

2020年07月12日 | 食ってない
銀座に出かける用事アリ。



閉店はしないと聞いていたのだが「ま石」はやってなかった。

そりゃそうだよね。
会社破綻したんだもんね。
記事



コロナ無情
コメント

107

2020年07月11日 | ラーメン川崎市
久しぶりに武蔵新城あたりうろうろ。
どこで食べるか迷ってたんだけど足が「107」に向いてた

最近来たよなー。
と思ったがなんと一週間前じゃん。老いたか

そうそう前回知らなかったトッピングクーポン使わないと。



パクチー頼む気満々だったのだが何故か口が勝手に”納豆で”と



まさかパックそのまま出てくるとは衝撃だが、納豆とニンニクのコラボやばし



一緒に出してくれた鉢で麺を和えて食べるのが正解だったか

サービスで頂いといて残せるはずもなく、スープに沈殿してしまった納豆食べるために結構スープ飲んでしまった
この系統だけは完食(汁完)しなくても良いマイルールなのに。

ところで、物件がこうなっていたから仕方ないのだろうが、こっちがいわゆる表通り。



入り口は裏にしかないの。


ラーメン+納豆❤(クーポン) ¥800


データはこちら
コメント

高野

2020年07月10日 | ラーメン横浜市
大口に何かあったはず、で調べてやってきたのは「高野」。
Google Map で妙な位置に表示されると思ったら本当に奥まっているのか



あらら、外待ちありだよ、と軽く考えていたら角を曲がって行列は続いているのであった。
行列店だったとは

食べて納得。これはハイレベル
接客もとてもいい

1枚で2名まで有効なクーポン、言わなくても2人に適用してくれたのもポイント高い
これなかなか徹底されてなくて嫌な思いすること多いのよ。

とても満足して雨の中ダッシュで駐車場へ戻る。

とほほ。
駐車代でラーメン食えそうだよ



味玉鶏の中華そば 鶏の中華そば 中華鶏おこわ(小)×2(クーポン) ¥1,750


データはこちら
コメント

薫風

2020年07月08日 | ラーメン川崎市
まぁこんな事もあろうかと次の候補に据えていた「薫風」へ。



今年入って3回目でやっと開いてた



めちゃくちゃ久しぶりだけど結構変わったね。味や構成もさることながら丼も
美味しく満足したけど前回食べて興奮した担々麺にすればよかったかなぁ

ちなみに前のがこれ



味玉中華そば 醤油 ¥800


データはこちら
コメント

Agito

2020年07月08日 | 食ってない
梶が谷のバーの看板が変わっていた



期待して昼に行ってみたが、夜にまぜそばも出してるだけみたい



なーんだ
コメント

107

2020年07月04日 | ラーメン川崎市

今日は仕事で21時過ぎまでPCの前離れらんないから昼はガッツリ食べておかないと。
でものんびり昼を食べてる暇もないので「107」へ。



席についてから50円トッピングが色々あることに気づく。
パクチー合うのかな、とか
納豆やばくね、とか
温玉ありかも、とか思ったけどラーメン800円もしたしまぁいいか

家に帰ってからホームページがあることに気づき何気なく覗いたら、50円トッピングのクーポンあったよ

行く前に見ないと駄目ね



ラーメン ¥800


データはこちら

コメント

濱星 二子玉川店

2020年07月02日 | ラーメン世田谷区

二子玉川にいつの間にか「濱星」ができてたんね。
って結構前なのか
知らんかった
大山街道から来れば高島屋駐車場に入れちゃうし、成城方面から来れば手前の交差点曲がっちゃうから前通らないのね。



間口狭くて目立たない店は入って驚愕の狭さ。
椅子は固定な上に後ろにずれて座ることもできないタイプ。脚が収まりきらん

カウンターも奥行きがなくて衝立もない。



これ喋ったら飛沫がタレに飛ぶぜ。
恐ろしや。



冷やし煮干しそばなんてのがあったのは面白い。
あまり煮干し感じないけど、器もキンキンに冷えてて暑い日にはいいね


濃厚煮干しそば 冷やし煮干しそば ¥1,550


データと濃厚煮干しそばの写真はこちら

コメント