ゆうこりんの日記

THIS IS MY ROCK.
THIS IS MY LIFE.
THIS IS MY REAL-MESSAGE.

gyao--

2006年03月15日 | Weblog
こんばんは
皆さん いかがおすごしでしょうか?

卒業式シーズンですねえ うちのスタッフ奈緒美 そして こいけちゃん も 卒業したなあおめでとう そして ぼくらを去年から応援してくれてる さっちゃん 栽培 ゆきえ みつえ さらこ、りさ 他たくさんいるねえ みんなほんまおめでとう!
素敵なこれからの人生があることを願って…
もうぼくも もう七年か…はやいな… 苦笑 あとは人生の卒業だけ 苦笑
でもね なんか学校いってたときってみんなもそうやとおもうけど ないて
またあおうねあそぼうねとないてだきあって
わかれるんやけど これがまああわないもんで 一年めの学生と社会人の境界線でだいたいみんな壁があったりするねんけど 仕事とかその環境になれると それからはね 一年に一回とかになっちゃうよ そして結婚したらさらに…
だから友達ってしぼられてくるねんなあ
まあ例外もいますがたくさん 笑

だけどぼくはこの6 3 3 制って むちゃくちゃちょうどいいきがするな なんかあとくされもなく なんか 三年は理想的なきがしたな

さてワールドベーシッククラシック 予想どおりメキシコに快勝 笑
福留はブレーキやな一番 きになるな 松中もケガ大変そうやし あした 韓国にかてるかな… 心配やな 都賀の星 渡辺俊介 頑張ってやあ
松坂に続け!
ほなまた

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ころコロ

2006年03月15日 | Weblog
電気用品安全法 話題になってたこの法律 当初から猛反発でいとも簡単に 電子楽器について簡単な手続きで OKということに なった
昨日のワールドベースボールクラシックではないが 簡単に決定が 覆して しまうのだ
やっぱりこういう状況はよくわからへんけど いかに議論が決定的にたりてないのか 有識者の意見をきくとかまったくなくきまったんじゃないかな… う…ん もうちょっと議論してほしいな…

いい加減にしてほしい 偽メールの件 ひっぱりすぎやんってかんじやし政治にたいする 不信感はますますおおきいなあ
大丈夫かな…この国は…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする