goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうこりんの日記

THIS IS MY ROCK.
THIS IS MY LIFE.
THIS IS MY REAL-MESSAGE.

二十代最後の日

2007年05月17日 | Weblog
今日はそうです。
29歳の僕にさよならする日です。〓

ついにきちゃいましたよ…

さて、今日はぼくの付き合いの長い親友とぼくの大好きな水道橋のラーメン「一蘭」へいき、ラーメンではぼくが一番好きな店で堪能しました。

そして、
なんと野球観戦しにいってきちゃいました〓東京ドームの楽天と日本ハムの試合。 いやあむちゃくちゃ興奮しちゃいましたよ

めったにみられない二千本安打達成の瞬間〓二千本安打というのは一つの勲章で先日、ヤンキースの松井選手が同じく達成した時に名球会いりのジャンパーをもらってましたがすごいことなんです。いま、日本ハムは北海道が本拠地ですか、昔は東京ドームが本拠地で巨人と対局的に人気がなく、そんな時代からの生え抜き選手の達成。 球場が敵味方忘れて、日本では珍しいスタンディングオベーションが起こった時にはジーンときました。まさに積み重ねなんですよね。彼にしかわからない…

また、39歳の楽天の主砲山崎選手が、年齢を感じさせない、〓打数四安打!
素晴らしいあたりにかなり私も声をはりあげちゃいました。
野球も生ですね~


さて、30歳を迎えるにあたり、特別な思いはありませんが、すでに30年生きたという強い実感と、ぼくもこれからの半分の残りの人生をどう生きていくかっていう場面に直面してます。

その前に、 これまで前から申し上げているように、素晴らしい父親と母親のもとに生まれ、体が弱かった幼い時期はおばあちゃんに育てられ、中学生高校生はあれにあれ、そして色んな人に生きさせてもらっています。
そして、もちろんこのブログをみてる色んなな時代にたまたま出会えていまも仲良くしていただき、時には励まし、時には叱咤して頂いたり、温かくご支援して頂いている皆さんをはじめ、関わった皆さんには本当に感謝しています。


そりゃだってぼくも1人の凡人ですもん。つらい時だって悲しい時だって仲良くして頂いてよかったなあって思う時だっていっぱい色んな気持ちになります。でも皆さんのお陰で
本当に幸せな人生が送れていると思います。

ぼくはメジャーリティー精神には常にアンチで、そしてばかばかしいほど不器用で本当に自分でも時にあきれる位、アナログで要領が悪い人間です。

でも、だからこそぼくにしかできない生き方、ぼくにしかやれない事をたくさんやって 僕自身はもちろん、皆さんにもひょっとしたら時に勇気づけられたりなにかプラスになることがあるのなら僕はそれ以上の喜びはありません。


これからもこんな僕ですがどうか熱く熱く見守って頂ければ幸いです。

「like a rolling:stone」

「感謝の気持ち」
「謙虚な心」

また改めて刻みこんで明日からまた歩んでいきます。


すべてのぼくの
kinfolks(ネイティブインディアンの言葉で心から理解しあえる仲間の意味)
へ…


2007 05 17
~29歳最後の夜に捧ぐ~
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再会

2007年05月17日 | Weblog
きょうは新潟でした。


あしたは帰ります。
さて、写メールは
新潟の〓店舗しかない、レアなローソン〓

きょうは
大学の同級生に再会して、後輩に再会して素晴らしい夜になりました。

改めて思うことはただ一つ。

素晴らしい仲間がいて幸せです。おもてなしに感謝感謝です。

しかし、改めて新潟の女性は色が白い〓それだけです(笑)

色んな人がいますが温かさにふれるたび、人の出会いはやっぱり一期一会やなって思います。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする