ゆうこりんの日記

THIS IS MY ROCK.
THIS IS MY LIFE.
THIS IS MY REAL-MESSAGE.

睡眠

2008年02月13日 | Weblog
皆さんこんばんは♪
いつもベターな挨拶からこのブログもはじまってますが(笑)(^-^)/
なんでもない「挨拶」ってほんまに大事やなあって思うわけです。

挨拶は元気よくと最近は心がけていて、やっぱり気持ちいいものですよね。

こんな時代だから余計そうなのかもしれないですね。
最近思ったのがやっぱり日本人だから日本の礼儀作法が綺麗にできることはとても素晴らしいことやと思います。だからそういうのがさらっとできる人とかは魅力的に見えますよね。

さて、最近改めて日本はまだまだどちらかというと「固い」国だなあと思うことがよくあります。
新しいことにトライすることにフレキシブルではないということ。リスクテイキングされることにはそういった対応が必要なのに中身をみずに否定してしまうから。
そして毎回毎回むちゃくちゃ文句いってますがそれを誘発しているのは間違いなく雑誌などマスコミです。
正しいか確信をもてないのに客観的な書き方、見方ができなかったりそれがどれだけの影響をもっているか、人間を傷つけるかなんて考えないと思うし。 少なくともビジネス雑誌ではなく週刊誌系は特にそうだと思う。 現実そんな中で我々がなせることは簡単で毎日いかに多くの情報を客観的にフィルタリングしてとりこめるかって部分なんだと思います。
今はインターネットの普及で情報が氾濫している。でもそこには有益な情報もあるけど情報をたくさん集めてそこで自分が採用不採用を決めればいいと思います。 なかなかできることやないかもしれないけど。

僕は通年スタンスとして中立スタンスが好きです。社内でもそうだし仲間でもどこかに相容れないでいる状態を好みます。 まあそこは変わり者かもしれないけど(笑)僕はなんというかそこは悪い所かもしれないけど好きじゃないからなあ~
だから心は熱いのに一方で心のどこかにめちゃくちゃクールな部分があるのかもしれないよね。

最近僕も以前よりはなんか周りにも心をちょっとずつ開いてるかなあなんて思います。 ブログずって見てる方とか付き合い長い方はなんかいろいろ僕の変化とかよくわかるんだろうな~笑

もっともっと僕もフレキシブルにスポンジのように貪欲にいろんなことを吸収したいなと思ってるので皆さんこれからもいろいろ勉強させてください。

そう、いろんなタイプ、色んな世代の人と会うことで得られる情報とかも貴重だし、刺激がいっぱいなんだよね。

皆さんそんなわけでこれからもこんな僕をよろしくです。

明日も寒いらしいからみんな風邪ひかないように!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おぼろ月よ

2008年02月13日 | Weblog
皆さんお疲れ様です★遅くなってごめん

早速なんだけど皆さんの選択肢としてAとBがあったとします。
いろいろ他人に相談した所、みんなは一様にBがいいといいます。でも悩みに悩んだ末、Aを選択しました。果たしてどちらが正しいか?僕は気持ちに素直にBを選びました。

具体例でないだけに??って感じですが、この選択肢の意味は自分の意志かモラリズムや世間体にのっとった判断のどちらがいいかということです。もちろん、どちらもそれが正しいかどうかわかりませんが一つ確かなことがあります。

それは仮に皆さんの推奨のAという道は確かに幸せな行く末かもしれないけど、もし本位ではない結果がそこにあれば一生後悔することになるでしょう。

一方、逆のBはもしかしたらシチュエーションによってはあまりポジティブな結果が生まれるかは別としても、例えマイナスな結果がでる可能性が強いとしても人生に悔いは残らないし、仮にマイナスの結果でも自己責任だからそれはそれで納得し、自戒して次にすすめる気がするんです。

もちろんすべてにあてはまるかわからないけど人生は一回きりだし、他人の操り人形ではないので今までの人生がそうであるように、これらもそうあることを望んでいます。

自分はオンリーワンで自分の人生もオンリーワン且つ、一回きりだから。

皆さんも願わくば自分の生きたい道へいってください。

最近ふと振り返ってみる機会があってやっぱりそう再認識させられることが多く、 いまは前に少しずつ走っていきたいなあと思いますー

明日また早起きなのて早めに寝ます★

おやすみなさい★
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする