ゆうこりんの日記

THIS IS MY ROCK.
THIS IS MY LIFE.
THIS IS MY REAL-MESSAGE.

消費税増税後

2014年04月07日 | Weblog

みなさん、おはようございます。

きょうはまた、寒さが残る朝となりました。

日中は別にしましてもやはりおでかけの

際はコートが一枚必要かと思います。

みなさま、どうぞご自愛ください。

 

さて、消費税増税の混乱も徐々に落ちついてきました。アンケートでも景気回復の実感が

ない、今回の増税ですがこの増税が

なにか、市民の暮らしを豊かにするものではありま

せん。しかしながら、現実問題どうこの増税分を

ペイできるかが消費者の切実な問題です。

 

例えば月の生活費をわかりやすく、

二十万円と仮定しますと実質壱万六千円が

増税分ということになります。

こうして計算してみると結構な金額です。

ししかしながらみなさんがすぐなにかを

我慢してというのは現実的には難しいでしょうから

やはり一番はどこに目をつけるかに係ります。

やはり、そこで一番わかりやすいのは

間違いなく『通信費』でしょう。

少しまえですといわゆる、

ノンキャリアのサービスは

低速で通信制限もあり、

普通に使いたいというかたには

厳しいものでした。

 

しかしながら、今回イオンが

この市場に乗り込んできましたが

月額料金は家族がいれば

間違いなく半減が見込めますので

おすすめできます。

現状、私のおすすめは

トータルで考えますとやはり

都市圏ではイーモバイルが

オススメです。私も実際昨年

ドコモのときの半分以下、

夫婦で月四千円しかかかっていません。

より情報を精査するだけで

心配は杞憂ですし、とにかく

いまlineなどの普及でキャリアメールが

ほとんど使わないことを考えますと

これからこの通信会社の競争は

激化するかと思います。

ぜひ、ご検討ください。

それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月6日(日)のつぶやき

2014年04月07日 | Weblog

ゆったりカフェごはん♪ママさんにおすすめの美容室  goo.gl/oeGQt0


ほっこりカフェごはん♪『豆乳ごま味噌うどん』カフェは店員さんの接客も大事だと思います。 ♯カフェごはん pic.twitter.com/HDavEunMSC


不思議な世界観に引き込まれます。「炎と森のカーニバル」sekai no owari youtu.be/w9V3x61D994


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする