みなさん、こんばんわ。
初めてのchromebookでブログを書いてみました。
うーーん、実際にものを手にして思ったことは外観はマックのようですが
とにかくこのパソコンでメールやネットサーフィンをやるのであれば何ら申し分のない、素晴らしいものです。
このパソコンは軽く、そして電池の持ちがいいわけですからリビングなどで使うのはもってこい。
主婦のかたなどにもおすすめしたい、本当にこの価格でこのクオリティーは信じられません。
敢えていうのであれば、海外輸入品は日本のとキーボード構成が違いますのでそのへんの慣れと
あとはすべてが拡張機能ありきというところで個別に何かするのであれば慣れないところも
でてくるかもしれませんがこのパソコンはサブでメインで使うのではないという
割り切り、用途を限っていけば3万円で新品が買えるというこの幸せはいかんともし難い
素晴らしい買い物だと私は思います。
かなりこの製品の実機にふれてわくわくしてしまいました。
というわけで次はアマゾンのタブレットがきます。
なんか少しデジギアのライターができそうな届き方。笑
でもここまで私は半年以上考えて購入しましたので
すっきりどころか本当によかったなと思っています。
というわけで広島カープの阪神との第二戦。
大瀬良投手が踏ん張りましたが終盤以降、全く点がとれず。
特にここまでの快進撃をひっぱてきた、丸、菊池が抑えられては
もうだめですよね。
野村監督はチームの状態を把握しもしかしたら
最後の切り札としてこのクライマックスシリーズが始まるまえに
伝えることで選手の奮起を期待したのかもしれませんが。。。
今シーズンは波がありましたので
若手の台頭がありましたが徐々に常勝集団になっていってほしいと思います。
というわけで明日からいよいよ台風がやってきます。
心配ですよね。
それでは。