みなさん、こんばんわ。
私の大学時代というと、なぜかものがたくさんあふれていて
部屋のコンセプトは”ライブハウス”でした。
とはいいつもおしゃれ感覚がなかったのと途中からは
本当にスケジュールがカオスだったので家があれてきて
それで今のアレルギー性の皮膚炎を発症したのは
はじめて書いたことです。
身から出た錆とはこのことをいっていて、
今思うとずっとなんでしょうね。ものに囲まれていた気がします。
このブログ見てる人であの部屋を知っている人何人いるかな。
今は不思議です。今日は久しぶりに家電量販店に少しだけ行ったのですが
やっぱりほしいもの何もないんですよね。せいぜいmicrosoftno
surfaceぐらいですね。
この変化は恐ろしくて、日々環境については引き算をしている
気がします。まだ行き着くところにいくまでは時間がかかりますが
これから人生は自分のしたいことは旅とかでものは
どんどん減っていくのだろうなと。
そんなことを家にいながら考えます。
ただし、必要なものは電気。
依存度が高いです。
それでは。