昨日夜、ご紹介したロボットのすごい技術、ぜひ見てみてください。こんなものづくり系のプロジェクトもあれば、昨日の日中は食品の新商品のパッケージの話をしたり、とにかく毎日が違う領域のことをやっているので、毎日が好奇心の塊みたいな私にとってはとってもありがたいことかもしれません。
これから、ロシアウクライナ問題は国防費が増大して、関連産業はおそらくまた活況を得ていく皮肉があるのですが、
今回は景気後退がみえてきました。
マスコミはいままで1円2円の値上げをいろいろいっていますが
今回はその比ではありません。しかも原油価格の高止まり、
そして半導体不足などがある中での今回の事態ですので。
政府はまたまたその高騰を防ごう、そして補助金をだそうとしていますがそんなのではもはや厳しいんですよね。
これから、もしそうなりますともっともっと早期退職者が増えると思っています。僕らの世代の役目はやっぱり子供たちには自分たちの世代の価値観を押し付けすぎないのがいいと思っています。いまはドングリの背比べの時代ではなくて個人として何ができるか、何をやりたいかという時代だと思っているのでその環境を与えてあげることしかないと思っています。というわけで自分もたぶん死ぬまで走り続けると思いますが、みなさんこれからもよろしくお願いします。それでは。