みなさん、おはようございます。
きょうは朝から満員電車に揺られています。
唯一、雨で暑さがしのぎやすいのがありがたいですね。さて、週末はバスケットボールワールドカップの戦いで劇的な3勝目でオリンピック決定のニュースで盛り上がりましたが、本当に本当にここまでくる階段はとてつもないですよね。一昔前はプロリーグ発足でどうでもいい権力対立で川淵三郎さんが間に入り、そして遠かったNBAも冨永選手のよ大学から揉まれてというのもできてきてて、歴史を重ねて、いろんなひとが関わって、でもまだここという。
やはり、大人がこのアスリートの環境をつくらないといけないという意味では日本水連と選手の確執もそうてすがまだまだありそうですね。
先週は福岡で久しぶりすごいコンテンツを大学生に見せてもらいました。改めて大人の役割を考えました。それでは。