みなさん、こんばんわ。
寝不足の朝は今日をもって終了。
でも本当に、早起きしてくれた体に感謝をしたいぐらい、
このベスト8の試合は全試合とにかくすさまじいしのぎあいで
すごかった。
と同時に、日本との現時点での差を感じえずにいられなかったです。
きょうもスコアは12:11。優勝した南アフリカはノートライ。
4PGで後半は0点。でも勝ちました。
PGを全部いれ、そしてディフェンスラインは常に前へ前へ。
フィジカルで徹底的に相手を削ぐ。
そしてやあもすれば世界最速、そしてフィジカルでも頭脳にもすぐれた
世界最強の両ウイングがいて。
そんな彼らの魂はすごかった。
NZは最後のトライ後のゴールキックか、PGがきまっていれば
優勝したのだが、今大会唯一の弱点はもしかしたらキックの成功率だったかもと思います。
でも本当にしびれる試合。でも昔はヨーロッパのラグビーはすごいロースコアが
多くて、玄人受けするような渋い試合ばかりでしたね。
というわけですべての選手に感謝しながら、
ぜひ今大会出場選手がたくさんいる、国内リーグ、見に行きたいなと思います。
それでは。