ゆうこりんの日記

THIS IS MY ROCK.
THIS IS MY LIFE.
THIS IS MY REAL-MESSAGE.

20120623 mocomoco studio session『一方通行』w akiko'ssax

2012年06月24日 | mocomoco 動画
みなさん、こんにちわ。

きょうも蒸し暑いですね!!!

さて、MOCOMOCO BANDの動画を久しぶりにアップしました。
今回リードギターのYUKKYがいないため、
ゲストで僕の友達のサックスプレイヤーを呼んだんですが
これが一人変わるだけでぜんぜん違うんですよね。

というわけでよろしければぜひごらんください!


20120623 mocomoco studio session『一方通行』w akiko'ssax
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月23日(土)のつぶやき

2012年06月24日 | Weblog
08:30 from Keitai Web
きょうは晴れるといいですねー しかしやっぱり眠いけど早起きは気持ちいいです★ さあてきょうもボチボチいきますか!

16:40 from Keitai Web
きょうは久しぶりに愛しの銭湯&サウナでさっぱり★いやあ爽快です★ さてこれからモコモコのバンド練習★ 友達のサックスプレイヤーがゲストです。楽しみです★

by MOCOMOCOYUSUKE on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音を楽しむ

2012年06月24日 | Weblog
皆さん、おつかれさまです。

きょうは今年初めてスイカたべました★

いやあやっぱりおいしいですね★夏はもうすぐです★
きょうはバンド練習でした。
独りが海外にいっており独り少ないなかできょうは友達のサックス奏者をゲストにやりましたがいやあ本当にたのしかった!

みんなでひとつの音楽を奏でるというなかでひとり位かわってもとおもうかもしれませんがこれが生まれ変わったように違うんです。
だから面白いんですよね。

というわけできょうはおわってから飲みで完全燃焼しましたのでおやすみなさい★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月22日(金)のつぶやき

2012年06月23日 | Weblog
07:27 from Keitai Web
きょうは朝から大雨洪水警報です!皆さん、備え万全に★ しかし昔は記憶あってれば学校が警報でたら休みだった気がするんですが(笑) いまもそうなんですかねぇ・ きょうは金曜日です。張り切っていきませう★

22:50 from Keitai Web
金曜日夜、楽しんでますか? 皆さんごくろうさまでした★ゆっくりやすんで下さい★ きょうは(眠)だす! はやくかえろう★ photozou.jp/photo/show/137…

by MOCOMOCOYUSUKE on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金曜日です

2012年06月22日 | Weblog
皆さん、おつかれさまです。

きょうは金曜日。

一週間ってあっという間ですね。

最近、蒸し暑さで裸で寝ているんですが急激な寒さなんかもありまして要注意です。(笑)皆さんもきをつけて下さい。

最近、よく雑誌の特集で多いのが医療機関ランキングや名医ランキング。

最近、情報がオープンになり口コミなどのサイト、ランキングもたくさんでといますのでやはりそれだけ大事な体に直結しますのでそうした意味では皆さんの関心が高いという裏返しなんだと思います。

とはいってもなぜあえてこの話題にふれるかといいますと、なんでもそうですが評価は絶対ではないということです。

基本的な部分でも人の好みは違いますのでその人の嗜好が繁栄されたりお店などでいいますとたまたまということもあるかもしれません。

ですのでやはり、口コミは推量のひとつのファクターでしかないわけです。


病院もしかり。


難病や専門医というくくりであれば別ですが世の中にたくさんの医者があれば設備のキレイさを重要視したり先生があう合わないといったり比べる事項は限られていますのでせいぜいいえるのは経営本意に薬をたくさんだす過剰治療などそれぐらいだと思います。


ですので医者も人間。

自然とあとは自分の欲求を満たす先生がいい先生ということになるのかもしれません。


世の中の比較というものは本当にWebというなかで消費者には透明性というところではいいかもしれませんが結局は情報をいかに見極めるかが大事ですよね。


皆さんもまずはたしかな自分の確固たる判断基軸をもっていただければと思います。

それでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月21日(木)のつぶやき

2012年06月22日 | Weblog
07:29 from Keitai Web
きょうはきのうとうってかわって過ごしやすい朝ですね。 本日は夏至だそうですがまったく実感なく(笑) というわけでボチボチいきましょう。 最近、町では双子コーデなるものが流行っているらしいですが色ちがいでふたりの友達が共通するものをまとうことを「イロチ派」って〓

17:40 from Keitai Web
ただいま、天気落ち着き中ですがまた天気崩れれみたいですよね。 きょう改めておもうこと。プレゼンや講義で人を魅了させることができる人はすごいなと。 勿論、話し方や語調、そして人を笑わせる小脱線したりだしいれ、緩急がやっぱり絶妙です。 最近では亡くなられたスティーブ・ジ

by MOCOMOCOYUSUKE on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとごと

2012年06月21日 | Weblog
皆さん、おつかれさまです。

きょうは日中お天道様が一番長く顔をだす、夏至。

これから夏本番までまだスパンがありますので実感がわきませんが確実にゆっくりとむかっています。

はやく梅雨が明けてほしいものです。


さて、最近また新たなお仕事の話を頂きまして自分自身も五里霧中ながら決意新たなにしています。

しかしながらその壁を乗り越えたときの達成感はなにものにもかえがたいものです。

ぜひ、粉骨砕身したいと思います。



さて、皆さんも先日日本ではじめての六歳幼児の脳死判定、臓器提供がなされたニュースはお聞きされたかたも多いと思いますが現在あまり知られていないことですが生後三週目からじつは脳死判定ができるようになっています。


実はいまドナーの臓器提供をまっている方々は子供が多く、そのために成人臓器は子供に移植できないことからニーズは高いといわれています。


しなしながら実際問題、子供の脳死についてはもしかするとという可能性があるためにまだまだ議論がなされていない消費税の法案のようなものですが、実際問題当事者の親になれば子供を救いたいと必死にがんばるでしょう。

しかしながら逆にそうしたことがなければ厳しい目でいいますと他人事、もしくは自分にはできないと一過性のものでしかなくなると思います。


事件や事故は毎日どこかでおこっていますが人間としてなかなか深く心にきざまれるというのは難しいですよね。

ですので現状はいかにその人たちがまわりにつたえ、また報道機関もアテンション姿勢ではなく継続的に報道をする必要があるのではと思います。

皆さんはどう思いますか?

それではまたあした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月20日(水)のつぶやき

2012年06月21日 | Weblog
07:27 from Keitai Web
おはようございます★きのうは皆さん大丈夫でしたか?台風5号の行方もきになりますね。 さあてきょうは台風一過、風強いですが負けずにいきましょう。それでは。

18:54 from Keitai Web
きょうは一転、きもちいい気候でしたねぇ。 まだまだ夜は長いです(笑) 最近、ダテメガネがすっかり板についてきました(笑) それでは★素敵な夜を★

by MOCOMOCOYUSUKE on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すくすく育って

2012年06月20日 | Weblog
大島ついちゃった〓かえるね〓皆さん、こんばんは。

きょうもお疲れ様でした。

きのうとはうってかわって穏やかな晴天に恵まれた1日でしたね。

きのうは大変な1日でしたがみなさまの所は被害はなかったでしょうか?

さてきょうはいま打ち合わせにいくとちゅうの移動中にブログをかいていますが最近、ずっとダテメガネをかけ続けていてめがねっ子になっています。


当初は特にイメチェンを意識したわけではなく、あくまで目が寝不足で腫れぼったいときになんとなくいやでしたのでごまかすためにつけはじめたんですが気がつけばもうずっとあたりまえのようにつけています。

まあなんとなくですが知的?真面目にみえるのはわるいことではありませんので(笑)パソコンを見る目の保護のためにもいいかなと思っています。


さて、今年秋はいよいよWindows8がリリースされ、それに伴いずっとマイクロソフトが出遅れていたタブレット市場にサーフェイスというタブレットを投入が発表されましたが本当に楽しみですよね。


新商品はいつもわくわくしてしまいます。
というわけでこれからもうひと頑張りします(笑)

それでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月19日(火)のつぶやき

2012年06月20日 | Weblog
07:26 from Keitai Web
きょうは近畿に帰宅ラッシュで台風直撃みたいですんで充分お気をつけ下さい。 朝からきょうもぱっとしない天気ですがなんとかのりきりましょう★

18:04 from Keitai Web
台風がやってきて大変だと思いますがなるべくはやく帰宅してくださいね。 ななんと5号も上陸するような状況みたいです。 くれぐれもみなさんむりなさらないように。

19:06 from web  [ 1 RT ]
台風4号、スケールM3「人命や財産に影響があるレベル」に設定されました。ウェザーニューズweathernews.jp

20:01 from web
めっちゃかっこいい!!!so cool!!!!!!!!!!!!!MicrosoftのWindows 8搭載タブレット「Surface」紹介ムービーgigazine.net/news/20120619-…

20:34 from web
www3.nhk.or.jp/news/html/2012…宮城 石巻市1万人余に避難勧告みな無事で何事もありませんように。。。

20:42 from Tweet Button
Италия - Ирландия 2:0(О) - dai.ly/Ltscqcユーロ2012 イタリア対アイルランド戦ゴールハイライト!!!!

20:51 from Tweet Button
今大会はイタリアとフランスのサッカーがすばらしい。スペインは決勝までは厳しいかも。。。ドイツはいつも安定して強い。さあどうなる8強!

21:04 from web (Re: @xmarlborox
@xmarlborox マイリマシタ!ホレタw

by MOCOMOCOYUSUKE on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風の目

2012年06月19日 | Weblog
皆さん、こんばんは。

きょうもお疲れ様でした。

きょうはこれから関西に台風が直撃、その後日本列島を縦断するということで予断を許しません。


色んな被害が想定されますのでくれぐれも皆さん、用心ください。

昨年の地震、そして今年の竜巻など次々に自然災害が発生しておりますがひとついえることはまともになにかできる対策は人間の知恵を凌駕するもののまえでは無力であること、そして最大限できる備えをして軽率な行動を慎むこと、そして自分は大丈夫だという根拠のない過信をしないことにつきます。


この台風もこの季節には珍しいもののようで昨年は秋口の台風到来ととにかくここ数年は確実に以前にはなかった自然の異常現象が驚異です。


もしかしたらわたくしたちに重要なメッセージ、いや警告を発しているかもしれません。

今まで以上にビジネスではなくより環境問題にむきあわねばならないと思います。


というわけで皆さんもきょうはなるべく早目に帰宅して安全第一でお過ごしください。


それでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月18日(月)のつぶやき

2012年06月19日 | Weblog
07:27 from Keitai Web
今週は台風が気になりますね!またよろしくです。朝のニュースでみたオヤジと父を呼んだのはいつ頃かという質問は確か大学のころで特別違和感なかったような。(笑)おかんはおふくろとはたまにしかいまでも呼んでません。 皆さんはどうでしょうか?しかしパパママとはよんでた記憶もないなぁ(

17:56 from Keitai Web
きょうはつかの間の晴天でしたねぇ〓問題は台風の行方〓 どうなりますかねー

20:29 from web (Re: @xmarlborox
@xmarlborox えええええええええええええええええw

20:33 from Tweet Button
キングジムFacebookページ開設1周年記念キャンペーン! 「ポメラ」や「ショットノート」、その他豪華商品が当たる! | キングジム/KINGJIM - Crocos懸賞 present.crocos.jp/16886?r=9c3a35… @crocos_presentさんから

by MOCOMOCOYUSUKE on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パパママ

2012年06月18日 | Weblog
皆さん、こんばんは。

きょうもお疲れ様でした。

やはり月よう日はなんだかあああっという気分になり、月曜日で新たな週も気合いいれよう!とならないことが最近の悩みです(笑)


さて、きょう朝のニュースで 父母のことを
パパママと呼ぶ年齢はいつまで?またオヤジ、おふくろと呼ぶのはいつからというクエスチョン話題がありました。


皆さんはもしかしたら男性のかたですともうお父さんをオヤジと呼んでいるころでしょうか。

イメージとしては女性のかたはいつまでもおとうさん、おかあさんとずっと呼ぶかたが多いのではないでしょうか?

反対にわたくしもそうですが男性はおかあさんはおかんですとかかあさん、かあちゃんと呼ぶほうがむしろ多いと思いますが、お父さんはオヤジと呼んでいれかたが多いと思います。


具体的にいつからというのはなかなか難しいですが、ふと考えるのは年齢が二十歳をすぎてお酒がのめるようになって居酒屋などで男同士で飲めるようになるぐらいで自然とそうよんでいる気がします。


なんとなくですがお父さんはある意味、息子と杯をかわすのがうれしくてそういう場にたったときに大人の男同士の会話で親しみをこめてオヤジという言葉をつかうのかなと思います。


そうした変化はパパママの呼び方をかえるのはある意味、親のしつけによる部分が大きいと思いますがオヤジと呼ぶことが普通になりますと特に意識しないと思います。


しかしながらそうした変化があるときにはより社会にでて親のありがたみがわかり、家族の大切さがみにしみてわかるときでもあり、重ねた家族の歴史ってすばらしいなとおもいます。


というわけでこのニュースきになりましたのでくりっぷしました。


それでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月17日(日)のつぶやき

2012年06月18日 | Weblog
09:58 from web
おはようございます!今日は父の日ですね!日ごろなかなかない機会、一番喜ぶのはプレゼントもしかりですが直接電話したり、会いにいったりってことだと思います。そしてもうすでにお父さんになっている友達のみんな、いつもご苦労様!笑 いい1日にしてください!

18:36 from Keitai Web
きょうは夏のような暑さでしたね。はじめて昼の水シャワーで汗を洗い流してすっきりしましたよ。★ そして今年初めての雪駄★夏はやっぱり雪駄が楽で気持ちいいです★ 皆さん、きょうは素敵な夜にしてくださいね★

by MOCOMOCOYUSUKE on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏模様

2012年06月17日 | Weblog
皆さん、こんばんは。

きょうは梅雨の狭間で夏のような暑さでしたね。

久しぶりにドライブしたんですが一時帰宅したときに汗がどどっとでてたまらず水シャワーですっきりしました。

でもやっぱりわたくしはこの汗がでてすっきり洗い流すこの時期がたまらなく好きなんですよね。

夏待望の思い強くしました。



さて、きょうは父の日でしたが皆さんはどうでしたか?

まあ近くにいたりいっしょにいればお祝いでしょうし、もしかしたら離れている方々は送りものをされたりといった感じかもしれませんね。


でもいちばんおとうさんがすきなのは家族のみなの生の声や生の元気な姿をみせることがプレゼントより大事な、うれしい瞬間なのではと思います。


きょうはこれから中学の同級生の集まりです。


久しぶりにゆっくり再会を楽しみたいと思います。

それでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする