ゆうこりんの日記

THIS IS MY ROCK.
THIS IS MY LIFE.
THIS IS MY REAL-MESSAGE.

今日は体温超えの猛暑

2017年08月09日 | Weblog

みなさん、おはようございます。

連日の猛暑で参っている方も多いと思いますが

ついに今日は都心でも38度と体温超えの気温。

今年は本当にクーラーを使わないという選択肢が

命に関わるようなそんな厳しい状況です。

場合によってはクーラーつけていない方も

いらっしゃると思いますが場合によっては

公共施設、商業施設などへ避難するのもいいのかも

しれませんね。

いずれにしても以前とは違う、死に直結するような

異常気象が続いております。

どうかご自愛ください。

さて、いよいよお盆休み突入前です。

皆さま、後ひと踏ん張りです。

それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月8日(火)のつぶやき

2017年08月09日 | 競馬予想
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊張する時

2017年08月08日 | Weblog

みなさん、おはようございます。

今回の自転車並の遅い台風は
かなり被害が局所的にあったようですが
みなさんの地域は大丈夫でしたか?
 
今年はまだまだこれからも天気が
不安定な夏になりそうです。
十分に備え、対応しなければと思います。
 
さて、人間経験を重ねてくると
緊張する機会はあまりないなと最近
そんなことを思っているんですが
本日は久しぶりに緊張する1日に
なりそうです。正装しての出発。
きょうも乗り切りましょう。
それでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月7日(月)のつぶやき

2017年08月08日 | 競馬予想
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風5号に警戒!

2017年08月07日 | Weblog

みなさん、おはようございます。

本来であればお盆休みを控えて比較的乗り切れば休みになる!という意識が

精神的にポジティブになっていく週なのかなと思いますが

一方で今週は台風5号。ノロノロの進行で各地に被害をもたらしながら

列島縦断しようとしています。

皆さま、ぜひ自分の●●したいよりも予報をみながら時に

それをやめる決断を重要だと思います。

私もそうでうが特に他人の命を任せられた役目にある方々は

そういった決断が重要でそれがひいてはリスクマネジメントになります。

経営者は意思決定が仕事といいますが

やはり優れた経営者はたとえそれがネガティブな情報であっても

事業を吟味して撤退といった決断を即時でできること、

それも重要なことだと思っていますので。

というわけで今週も乗り切りましょう!それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月6日(日)のつぶやき

2017年08月07日 | 競馬予想
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月5日(土)のつぶやき

2017年08月06日 | 競馬予想
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筋書きのないドラマ

2017年08月05日 | Weblog

みなさん、こんばんわ。

今日も運転中にゲリラ豪雨に見舞われましたが各地でこれから台風に対する

備えも必要になってきます。

昨日も電車の中にいて思ったことはとにかく湿度が高いため

何もしなくても汗がでそうな不快感。

今年の特徴は今までエアコンを敬遠していた方でも

使っているという事。

それが今年の異常な気候をよく象徴していると思います。

さて、今朝大注目の世界陸上の最初のビックレース、男子100mの決勝が行われ

私もよくわかりませんが目が覚め、生観戦しました。

レースはスタートでボルトが出遅れる展開。

そしてこれまで相手筆頭といわれて度々負けてきたガトリンが

最後の最後で涙の差し切り勝ち。

ほとんどの人はこのレースに標準を合わせて調整してきた

ボルトのラストレースでの勝利を信じて疑わなかったと思いますが

これこそ台本通りにいかないというのがスポーツの面白いところかなと思います。

ただし、紳士的な観客で大好きなロンドンの観客がブーイングで

ガトリンを祝福しなかったのは非常に残念でしたが。

いずれにしてもボルトだけではなく皆に等しくチャンスがあって

このレースで引退するボルトもキャリアとして引き際としては

よかったのかもしれませんね。

というわけで皆さん、素敵な夜をお過ごしください。

それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マーケティング戦略の前にまずはブランディングの棚卸しから

2017年08月05日 | Weblog

みなさん、こんにちは。

 
如何お過ごしでしょうか?
すっかり、ネットでみなさん情報を得るのが
当たり前になってきましたが
いま、SNSなど何がしらで
情報を発信するかたも普通に多いですが
一方で敢えて段階的に戦略で
ウェブで一切何も出さずというかたも
います。でもそれってルールはないんですよね。あるのはきちんとブランディングして
マーケティングしてるかですので。
こんな時代だからこそ余計そう思います。
 
それでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月4日(金)のつぶやき

2017年08月05日 | 競馬予想
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニマル生活

2017年08月04日 | Weblog

みなさん、おはようございます。

7月の猛烈な暑さの反動なのか、連日の涼しさに少し戸惑いを感じております。

さて、ここのところ日本でも

VALU、Timebankが語るトークンセールが実現する個人評価の時代

という話題が持ち切りですがついに昨日はテックビューロ社がICOを気軽に行えるプラットフォームCOMSAのリリース発表があり

大きな話題になってきましたがこれからこうしたサービスがでるたびに新たな法律解釈が議論され、また前例のないことについて

今後いかに顧客が安心安全に参加できるかという規制の問題がつきまとってきます。

しかしながらこうした概念はこれからの主流。それはフリマアプリの個人間取引もそうですよね。

グーグルのロボット検索しかり人は知らない間にテクノロジーの享受を受けているように

皆さまも知らない間にそれが一般的になる、そんな社会の変革時期にさしかかっていると思います。

さて、ミニマル生活と書きましたが再び少し身辺整理をしてジョジョにこれから自分の身の回りを

綺麗にしていければと思っています。

今後は年1度は棚卸をしてさらにシンプルな生活をしていければと思います。

それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月3日(木)のつぶやき

2017年08月04日 | 競馬予想
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月2日(水)のつぶやき

2017年08月03日 | 競馬予想
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内閣改造

2017年08月02日 | Weblog

みなさん、おはようございます。

今日も東日本は束の間の涼しさで猛暑の後に来た分、本当に恵みともいえます。

一方で西日本は体温超えというところもあるほど猛暑が続いております。

該当地域の方はどうぞ、ご自愛ください。

さて、内閣改造で安倍内閣は立て直しをアピールしたいところですが

防衛省は内側からも評判がよかった小野寺さんの再入閣など

かなり足元がために終始したといえるかもしれません。

ただし林さんや茂木さんなどかなり実力者がそろってますよね。

しかしながらやはり注目は野田聖子さんでしょうか。

さてどうなりますか?

おかげ様でブログも開設して13年になります。

これからもゆっくり日課としてやりたいと思いますので

これからもよろしくお願いします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビットコインの分裂騒動にみる非中央政権の面白さ

2017年08月02日 | Weblog

みなさん、おはようございます。

昨日はなんといってもビットコインの分裂騒動。

昨年まではマウントゴックスの問題をひきずり世間一般には

ビットコイン=詐欺というイメージがつきまとっていましたが

ここ最近はビックカメラなど大手でも決済手段として台頭したこともあり

また日経でも連日記事がでるぐらいに認知度があがってきました。

一方で必ずこうした取引には悪徳な業者も存在し度々、そういったトラブルも

ありまして今年4月に法改正がなされたという経緯がありますが

ビットコインのATMが使えなくなりいささかこうした自由を奪うと

色々とその皆の合議というところの大義がどんどん狭められている感じがします。

一方で今まで政府が決めてしまっていたことを合議制にするということは

長らくありませんでしたが今回の分裂騒動は改めてそうしたところで

非常に新鮮に感じています。

あとは問題はビットコインキャッシュがこれから市場としてプレイヤーが

どれだけ増えるのか?ということだと思います。

ただし、ビットコインキャッシュも最近の動きをみてみていますと一気に

安すぎるということでかなり投機的に買いがはいってもおかしくなさそうです。

というわけでこれから注目です。

それでは。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする