ゆうこりんの日記

THIS IS MY ROCK.
THIS IS MY LIFE.
THIS IS MY REAL-MESSAGE.

恩師との再会

2023年09月14日 | Weblog


おはようございます。今週は出張リスケもあり、
久しぶりに外出した感じです(笑)しかし、本当にいつもそうですが家でも時間があっという間ですね、
しかし、久しぶりにタスクが随分はけたので嬉しいなと思います。

しかしながら改めて、自分はずっと家でじっとするみたいな働き方は耐えられないんだろうなと改めて思いますし、これからもまた変わらずに旅するように生きていきたいと思います。
 さて、きょうはこれからまさかでサンフランシスコから恩師が来ていて帰る前に急遽少し会えることに、。ぼくの人生をかえてくれた人です。というわけでみなさん、きょうもご安全に。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しいのが好き

2023年09月13日 | Weblog

みなさん、おはようございます。

さて、朝はずいぶんしのぎやすくて、朝が快適になった感じがありますよね。きょうも朝から中国のファンドから連絡きたり、金融機関から連絡きたりでなにかとわさわさしている朝なんですがこれはこれで楽しいですよね。

本当に、忙しいのが好きな人はひまな時間がなんかぞわぞわするといいますかなので、忙しいのはありがたいといつも思うわけです。というわけできょうもまたいろいろ調整業務から1日がスタートです、それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャニスジョップリン

2023年09月12日 | Weblog

みなさん、おはようございます。
今朝の一曲のジャニスジョップリンもすごい大好きな曲なんですが、
古いけど、そう感じさせないといいますか今聞いても60年代の曲は
エキサイトさせてくれるパッションがありますよね。

ちょっとマニアックになるのですが、この曲を聞いてみると
70年代に流行したアメリカのロック(グランドファンクレイロードなど)に
どんどん近い曲の感性をみることができます。

自分は音楽がものすごい多角的に好きになったのは大学時代に
大学がつまらなくて、先輩に楽しい人がいなくて外に出て
アメリカンバーでバイトしたとき。ここで音楽でロックからテクノから
昔の曲までありとあらゆる曲をいろんな楽しい先輩に囲まれて
教えてもらったのがきっかけ。でもそれ1つとっても今のスタンスである
いいものはなんでもWELCOMEというマインドはもしかしたらこの時代に
はぐくまれていたのかもしれません。いま事業でひとまわりやりながら
大好きな先輩にたくさん助けてもらいながらやっているいまは
そのころの音楽のまさにそれだなといまこれを書きながら
しみじみと思います。というわけで今週は出張がなくなったので
だいぶリラックスして1週間仕事に打ち込めそうです。
それでは。
https://www.youtube.com/watch?v=bn5TNqjuHiU

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本代表まつり

2023年09月11日 | Weblog


みなさん、おはようございます。
先週末はまさに日本代表まつり。バスケットボールの活躍からいい流れで
サッカー、ラグビーとすごい試合をみせてくれました。

特にサッカー代表は選手が冷静に考えてみたら、久保選手も三苫選手も
たくさんの選手が海外で主力としてやっていて、驚きがあることがおかしいのかもしれませんが
この短期間で、ディフェンスラインをものすごいあげて、前から裏へださせないように
ハイプレスをしつつ、とったら2列目から選手が殺到していくという、ものすごいレベルの
サッカーをみせてくれて、なかなか圧巻でした。ワールドカップのときの
戦い方からワールドカップ優勝を目指した意思を感じましたので楽しみです。

ラグビーは仕事で少ししかみれませんでしたが、キャプテンの姫野選手のけがは気がかりですが
まずは最高のスタートをきりました。前哨戦が成績がよくないときはなぜかどのスポーツも
本番がよくなるもので、とても不思議ですね。
今回はブラウンコーチがあえて手の内をみせていないという報道もありましたし
これからどんな戦いがあるのか楽しみです。

これからNFL開幕し、10月は野球のチャンピオンを決める戦いやスポーツ大好きな
私はこれからいそがしいです。笑

それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

圧巻のサッカー親善試合 日本のグローバルをみた

2023年09月10日 | Weblog

みなさん、おはようございます。

サッカー日本代表戦の試合、すごかったですね。

まさに圧倒していたという言葉がぴったりで。

しいてあげるとしたら上田選手が決定機を2回はずしたことと、

左サイドバックの伊藤選手がかなり1対1で課題を露呈しましたが

本当に瞬発性をともなう、スピードと後方からの

適格なフィードバック、そして相手をあざ笑うかのようなまた抜きを含む

ショートパスのつなぎをみていると本当に昔では考えられない技術力、

余裕をみたプレーの数々でした。

 

選手たちがどんどんビッククラブで活躍しているメンバーが

並んでいて、これをみても昔とは隔世の感があります。

ドイツは一方でレーヴ監督やめてから、どうも出口がみえない

形になっていますね。今日もどうもバラバラという印象が強く、

まだまだ復権は遠いようです。

 

しかし日本選手はもうこの既得権益の国内ではなくて海外にどんどん

いったほうがいいのかなと思いました。

それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界を目指す

2023年09月09日 | Weblog

みなさん、こんにちは。

昨夜はなぜか寝るときに

損保ジャパンの会見をずっとみてました。

なんかジャニーズの件もそうですが、

マスコミさんってこういうのは入り込んでいて

とにかく追っかけしない人が多いですよね。

損保業界もかなりの勉強が必要なニッチ産業で、

そんなにあの業界構造ってかなり特殊で、

でも改めて思うのは、たぶん他にも

たくさんあるかもしれないことですし、

こういうおちはなんかなあとおもいます、

 

ジャニーズだけではないこの関係で

BBCが報道して顕在化するって

逆をかえせば、日本のメディアの存在価値を

疑いますよね。

 

なんか、ところかしこで古いシステム、

組織のほころびがみえますね。

どうなるでしょうかこの先。

それでは。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風

2023年09月08日 | Weblog

みなさん、おはようございます。
きょうは台風でいろんな影響でていますね。
私もきょうのアポなどで朝から連絡来ていて、
あわてて対応しつつ、なにを想ったか脱線して
お客さんのグーグルマイプレイスの設定をはじめたり 笑
なんやかんやしてたら、もう時間がない!!がいまの状況です。
本日はくれぐれもみなさん、用心ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本酒

2023年09月07日 | Weblog

みなさん、おはようございます。
昨日は山形から深夜0:30帰りでもう頭がまだ動いていない感じです。
昨日もそうですが、気候が夏から少しですが秋に近づいているなと
感じるような感覚ですがみなさんはいかがでしょうか?

最近は紅葉も下手すると11月とかにみれるので、
どんどん秋の感覚がよくわかりませんが
人類史上最も暑い今年の夏もこれから少しずつ
しのぎやすくなってくるのでしょうか?

お店などにいって、例えば日本酒とかもそうですが
ただ働いている人と日本酒大好きで語れる店員と
やっぱりこっちも取り方がちがいますので
やっぱりそういうマインドの人はいいなと思いますね。
それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公衆浴場

2023年09月06日 | Weblog

みなさん、おはようございます。
今朝は久しぶりに予定がタイトでない朝なのですこし
散歩がてらで3つ駅を乗り継いで以前からタイミングみていっている
150円の公衆浴場に。

公衆浴場のルールは面白くて、はいるだけならこの料金ですが
髪洗うなら、つまり水道つかうなら別料金が150円かかって
立札をもって識別するというシステム。

そして温泉は46度。もちろんぬるい層もありますがやはり
このレベルだと体がしゃきっとしますね。

さて、昨日は学生が企画したうちの会社のイベントを
見守ってきましたが、いや~~新鮮で面白かったです。
学生が大人をぶった切って意見をいっているのが全部的を得ている。
大人は環境つくってあげないと改めておもいました。

というわけできょうは心身すっきりとこれから仕事モードです。
それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミライ

2023年09月05日 | Weblog

みなさん、おはようございます。
本当にご縁は面白くて、たまたまなにかで知り合って、その人の業界とか
関係先に触れると、どういうわけかそれに関係がある業界の人たちと
なぜか別でつながったり。本当にご縁つなぎとは不思議なものです。

まあ本当にいいこともたくさんあったり、いろいろケアすることも
年をとるとたくさんでてきますが、若い子たちに触れ合える今の環境は
とてもありがたいなと思っています。
これからもミライある子供、若者の背中を押すことは
継続して行おうとおもっています。

さて、今日はこれから一本オンラインで話をしたあとは東京で
またまた楽しみな若手起業家とあって、そこから仙台へ。
そしてホテルは山形と、まあ落ち着かない1日ですが、がんばってきます。
それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の役割

2023年09月04日 | Weblog


みなさん、おはようございます。
きょうは朝から満員電車に揺られています。
唯一、雨で暑さがしのぎやすいのがありがたいですね。さて、週末はバスケットボールワールドカップの戦いで劇的な3勝目でオリンピック決定のニュースで盛り上がりましたが、本当に本当にここまでくる階段はとてつもないですよね。一昔前はプロリーグ発足でどうでもいい権力対立で川淵三郎さんが間に入り、そして遠かったNBAも冨永選手のよ大学から揉まれてというのもできてきてて、歴史を重ねて、いろんなひとが関わって、でもまだここという。

やはり、大人がこのアスリートの環境をつくらないといけないという意味では日本水連と選手の確執もそうてすがまだまだありそうですね。

先週は福岡で久しぶりすごいコンテンツを大学生に見せてもらいました。改めて大人の役割を考えました。それでは。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンラインクリニック

2023年09月01日 | Weblog


おはようございます。きょうは慌ただしく空港なうです。これから福岡へ。最近はオンラインクリニックがいいなというのは物理的に病院に行かねばの選択肢で離れている場所でも受診できるのは大きいですよね。
最近はなんか新幹線もあきたので、飛行機がちょっと心地よいなと思っています。

さて、バスケットボールワールドカップのベネズエラ戦みたかたもいるとおもいますが、いやあすごいですね。少しずつ、サッカーも代表メンバーが当たり前のように海外クラブのメンバーでしめられているようにいずれNBAプレイヤーが当たり前に占めてくるようにちがいありません。楽しみですね。それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州

2023年09月01日 | Weblog

おはようございます。

帯状疱疹の投稿でご心配をいただきましたが、昨日ドクターに

お墨付きもらって一安心。

いずれにしても年々、健康リスクは否めない状況になっていまして

自分の課題はまさにそこかなと思っています。

 

やるやる詐欺ではなく、まずは1つ1つですね。

昨日から福岡にきています。

市長のもと、着実な経済的発展を遂げている一方で、かなり行政も縦割りなので

まだまだ、改善の余地はありそうです。

それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする