みなさん、こんばんわ。
きょうは本当に寒かったですね。
お部屋にヒーターと扇風機がある光景はなんとも変な感じですよね。
やはり僕は寒いのは苦手。
毛布で冬眠したいと毎年ブログでもいいましたがやっぱりそう。
なんだか、寒くなるたびに思いますね。
なんででしょう。
よくわかりませんが。。。
それではみなさん、素敵な日曜日の夜を。
みなさん、こんばんわ。
きょうは本当に寒かったですね。
お部屋にヒーターと扇風機がある光景はなんとも変な感じですよね。
やはり僕は寒いのは苦手。
毛布で冬眠したいと毎年ブログでもいいましたがやっぱりそう。
なんだか、寒くなるたびに思いますね。
なんででしょう。
よくわかりませんが。。。
それではみなさん、素敵な日曜日の夜を。
みなさん、お疲れ様です。
ここから年末に向けてスポーツは冬スポーツと高校ラグビー、高校サッカーなどなど、
あと、ラグビーや冬スポーツで個人的にはやっぱり大学ラグビーと、
NFLが一番好きなんですが、少しずつ年末モードになってきましたね。
今年はイルミネーションもやっといつも通り。
にじわいがもどってきてなによりです。
やっぱりこうでないといけませんよね。
暖冬と呼ばれていますが、明日からは本格的に寒そうで
着るものも悩んでしまいますよね。
それでは。
みなさん、おはようございます。昨日は交通トラブルとかで、睡眠時間がめちゃくちゃ少ないんですが、本当に睡眠ってわかりませんね。頭がすっきり、そしてここ数週間あった、倦怠感もなくなって皮肉にも気持ちいい朝です。
今週は久しぶりに朝早く出発してのアポイントが多かったため、通勤地獄に遭遇していますがへんなかんじです。たまにはいいのですが、毎日だともうきついてすね。不思議なものです。
というわけで来週から一気に寒くなりそうで、ようやくてすが冬到来ですね。それでは。
みなさん、おはようございます。
暑い暑いといっている11月も一気に寒くなってきそうですね。
昨日、病院でなんと2時間もまたされたので、普段なかなかない
音楽鑑賞していて、たまたま押尾学さんの昔のLIVってバンドの
PVをみながら、懐かしくもあり、当時はこういうアメリカのミクスチャー
音楽が好きだったので、今聞いてもかっこいいと思うんですが、
本当に改めてこの国って、一度何か悪いことで捕まってしまうと
表舞台になかなかかえってこないですよね。
これは個人的意見ですが、もちろん犯罪は悪いことですが
若い時の過ちで更生して猛省してやっていたら、僕はもっと寛容で
いいのではと。犯罪者はもともとそれが職業ってことではないので。
なんかそういう例がもっともっと出てきてほしいなと思いますし
そういう人にも光を当ててほしいと思うんですよね。
それでは。
おはようございます。きょうはちょっと朝から通院のため
少し早めの始動。しかし、昨日も日中はすさまじく暑かったですね。
私も半袖でしたが、本当に汗だくでした。
一方、週末からはかなり一気に寒くなりますのでみなさん、
くれぐれもご自愛ください。
昨日は久しぶりに六本木でランチでしたが
いやあすごい警察官の数で何事かと思ったらなんと
外相の会合があるとか。
1つのこういうことでこんだけ駆り出されるってすごいなあと
想いながらコーヒーをのんでたとさ。
それでは。
おはようございます。
更新途中でもう時間がない、出ようと思ったら朝にお会いする予定だった社長様が
交通事故に遭ったということでリスケで急遽また戻って、いまこうして作業を
再開しているといった具合です。
本当にこの社会はいろんな偶発的ないいことも悪いことも常に起こるわけで、
これはみんなに当てはまる事なので、よく堅い言葉で”リスク管理”といいますが
まさに何がおこるかわからない、そんな気持ちでいろんな備えをしている人は
やっぱり、不測の事態でも冷静に対応できますよね。
やっぱり最近、改めてよくアスリートでも使いますが
”準備”の大切さを痛感します。限られた時間でもっともっと
パフォーマンスをあげたいなとおもいます。
それでは、みなさん本日も素敵な1日を。
おはようございます。なんだか、
ふにゃふにゃしながら朝のこのときを
迎えてます。
昨日は阪神38年ぶりの優勝。
85年の優勝は僕の世代ではまだみてもわかりますが
気が付けばリーグ優勝していることもあり、
そんなに時間のタイムラグあるんだとおもってちょっと
しみじみ思ってしまいました、
しかし、岡田監督のマネジメントをみても
やはり若手に活躍の場を与えてときには厳しく、
時には我慢しながらもちゃんと活躍の環境を与えてあげているというのは
これからの育成、マネジメントの大いに参考になるのではないかなと
思いました。というわけで僕はまだ完全に本調子ではないですが
みなさん、くれぐれもご自愛ください。
また、週末いろいろ心配をおかけしましたが、亡くなった友達にも
今回はさよならをちゃんといえて、気持ちの整理はつきませんが
前を向いて、背負ってこれから頑張って生きていきたいと思います。
それでは。
みなさん、こんばんわ。
このまま阪神優勝か?というところですが、
今回、伊藤ではなく、青柳を起用した岡田監督すごく
ここらへんがらしいですよね。
宮城投手は人がいいあまり、大山選手のデッドボールで
ノイジ―選手への配球があまくなったのが悔やまれます。
いずれにしても、すごいいい試合でなによりです。
関西ファンはもりあがっているのではないでしょうか。
さて日本シリーズとワールドシリーズが終わるとなんとなく
冬に向けてウインタースポーツの季節だなとなんだかかんじてしまいます。
それでは。
みなさん、おはようございます。
きょうは大切な友達を見送る日。
いろんな想いが駆け巡ってます。
この友達への尋常ではない大切な思いは
僕らしいところであって、でもおかあさんから
連絡来たときに、異性で唯一話がでて、
大切にしてたのが僕と聞いて、自分が
思う以上に関係を大事にしてくれたことを
気づいたのがいなくなってからというのが
なんとも皮肉です。
いつも人生後悔したくないと生きていますが
半年前に最後に連絡くれたときに
会いに行くから待っててといわれて
殊勝に待ってた自分を悔いたり。
苦しくても痛くても、気丈で人に優しい
そんな人だからこそ、いまは痛みなく
天国で休んてほしいなと。
研究者としてたくさんの論文を残していて
本人の魂はこの地球に刻まれます。
それでは。
みなさん、おはようございます。
イベント帰りです。
いつも、ここぞと最近特に食べてるのはいわゆる、
駅そば。ホームとかにあるやつですね。
もちろん、毎度ではないんですが
月見そばとおにぎりが特にお気に入り。
なかても、きなみって具がありまして
キューリのキューちゃんを想起させる、
適度な歯ごたえと辛味が特にマイブームです。
さて、今年も残り2ヶ月ですね。
僕にとっては大事な2ヶ月。
みなさん、良い休日を。
みなさん、おはようございます。
昨日も今日のために万全を期すべく予定をつくろって早く寝ようと思ったら、電話が。夜に電話がかかってくるシチュエーション、そして表示された、名前に体中に電気が走りました。
そして、出たのは当人のお母さん。
そこで、すべてを悟りました。
自分の不甲斐なさ以外でこんなに泣いたのは
久しぶりです。
本当にこの世は不思議です。
酒も飲まない、タバコを吸わない人が
長生きするわけでもなければ、
人間として素晴らしい人格者が
長生きするわけでもない。
本当に不思議なものです。
よく、私がなんで生き急いでいるのか?
と聞かれていつ死ぬかわからないからという
答えを必ずしますが、僕のパワーの源は間違いなく
僕の愛する大切な仲間たちのこういう想いです。
なので少しだけ想いにひたって、気持ち
切り替えてまえへ進めればと思います。
そして皮肉にも以前、亡くなった親友の
死に目に、連絡網なく立ち会えなかったことが
ものすごい後悔で、同窓会幹事してグループライン
つくったのが生きることとなったのはなんともいえない思いです。お母さんが我が子に先立たれる気持ちを
思うといまはただただ、静かに合掌ですね。
みなさんもくれぐれも息災で。
そして、この生かされている時間を
精一杯生きてください。 それでは。
合掌
おそようございます。
昨日は久しぶりに疲れがどっときたのか、そして声をだす仕事が多かったからか、久しぶりに爆睡。
きょうもだいぶいい感じですが
まあこんなときもありますよね。
というわけで投稿しないと心配でメッセージくれる人がいるので、遅いですがみなさん、素敵な夜を。