Shout chirpily

高知のアコデュオCRAZY DOCTORのブログ
アコースティックギター + カホン + 酒 = ?

旧行

2012年10月20日 02時39分36秒 | 日記
先日出張(観光疑惑あり的な)で福井に行った際に
大学の同級生“じゃけ~”と遊んだ話を書きましたが
その時に「また今度高知に行くけ~」何て言うもんだから
「おう、じゃあ家に泊まれや」的な話になりまして

本当に来ました


あいつ、多分雨男なんやろね
ず~っと晴れてたのに彼が来た時だけ雨が降りました


その日は己的には仕事もあり、ちょこっとバタバタしましたが
適当に切り上げまして早めに帰宅
彼を待ち受ける的な

で、まだ大丈夫だろうとシャワーを浴びてるところに
「××まで来たんやけど」的な電話があり
「おーその先左に曲がってすぐや」って半裸で道路に飛び出す的な
(近所の人に見られたかな?・・・え~加減、おかしなヤツと思われてるのに


でまあ家にいてもする事も無いので出動


この日はもう1人、同級生が合流予定でしたが待ち合わせまで時間がある


「どっかで0次会しようか」的な話になりまして
ウロウロするも決定力不足の典型的日本人的な・・・

結局「予約の店に先に行って飲もうや」って事で話がまとまり
お伺いしたのが“かもん亭”さん

ラベルがいっぱい的な
・・・っていうかお客さんがいっぱい的な
(平日でも予約が取れないらしいです)←どんだけ儲かるん?的な


まあ我々2人はフライングで

乾杯的な(さっさと飲んでバレんように片付けよう的な)


こちらでは色々美味しいものを頂きましたが
ご一緒させて頂いた姫君が既にFBにアップされているので
何となく写真とか載せにくい的な・・・


で、“じゃけ~”は地元の美味しい焼酎を持って来ていたので
それをキンキンで冷凍庫で冷やしてもらって

ぼったくりバーで頂く的な


“はなたれ”って言われる
まあ一番搾り的な感じですね

これが44度って言うあり得ないアルコール度数に加え
芋臭くて己的にはストライクな訳です


しかしまあこんなものを飲んだらアウトですわ


懐かしい話はつきませんが
酔っぱらったし、お腹も痛いし帰りたいわっ
(この辺のバランスが微妙~よね・・・)


そんなわけで“じゃけ~”は一夜を我が家で過ごしたわけですが
どうだったんでしょうね?
因みに初めての泊まり客だったんですけどね

翌朝早くに“じゃけ~”は我が家を出発して高松へと向かったんですが
うどんとか食べちゃったりしたんでしょうかね?(食べたに決まっている的な)


・・・っていうか
家に傘忘れてるし


雨男がいなくなった高知は晴れてるから傘はいらないんだけどね



因みに“じゃけ~”は我が家にお土産として“比婆牛”を持って来てくれたんですが
それってホテルに泊まるより高いのでは?


以上、この話は続きません(彼に訊いて的な)



いらっしゃいませ
今日は久々に珍しい方と飲みました
また今度書きますが
めっちゃ疲れました・・・
ようやく解放されてブログを書いてます的な
酔っぱらって何も面白い事が思いつきませんが、また今度お願いします
そんな私に愛のクリックをお願いします的な
ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする