巨樹に魅せられて

巨樹巡りを趣味としていますが、気がつくと神社巡り。その周辺の話題もココに書き留めています。

体感!グレートネイチャー『世界一の巨樹の森~アメリカ・カルフォルニア~』

2011-08-17 19:11:21 | 巨樹・巨木
 上記番組を観ました。まずは番組内容を;

~「NHKオンライン」より~
 カリフォルニア西海岸にある、高さ100m前後という地球最大の生物といわれる樹木セコイア。ツリークライミングにより根本から樹冠にいたるまでの不思議な世界を紹介する。
 “地球最大の生物”といわれる樹木セコイア。高さ100m、樹齢3000年を超えるものもある。アメリカのカリフォルニアの西海岸には、ジャイアントセコイアとセンペルセコイアの巨樹の森が広がる。取材班は、この巨樹のツリークライミングに挑戦。世界でこの地域だけに巨樹の森が残った秘密や、最近の調査で明らかになった頭上100mにある“もう一つの森”の姿を、ハイビジョン映像でたっぷりと伝える。


 とにかくその大きさに圧倒されるセコイア。
 ガリバー旅行記の巨人の国に迷い込んだような錯覚を覚えます。
 
 ツリークライミングのチームには樹医や学者さんもいて巨樹の生態系調査も兼ねています。彼らの語る言葉で大変驚いたことがありました。
 「ジャイアント・セコイアは山火事を味方につけて生き残る。彼らの樹皮繊維は柔らかく火を通しにくいため、火事で表面は焦げても燃え尽きることはない。周りの下草が燃えて灰になり肥料となる(焼き畑農業の原理)ので、さらに力強く成長する。」
 
 災害をも味方にしたしたたかなジャイアント・セコイア・・・あっぱれと云うしかありません。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。