ニケとミケ

捨て猫にゃん子2匹と、先輩捨てられ犬チョコの日々の記録

乳歯探し

2010-11-06 23:18:23 | ペット
                     


少し油断すると、みかんはテーブルに乗ろうとします。チョコは一切そういうことをしないできたので、何度教えても(怒っても)同じことをするみかんやニケにあきれ気味です。

 明日の午後に札幌に行く妻は、今日は大忙しで、自分の身の回りの用意をしながら、チョコをお風呂に入れて、爪を切って、足裏の毛をカットして・・・休む暇なしです。
 妻の頑張りのそのお陰か、チョコの痒みも落ち着いています。妻が入院している間にまた痒みが出ると困るので、私は動物病院にステロイド剤を貰いに行ってきました。薬を使わずに済むといいのですが・・・。

 今日の天気予報ではマズマズの天気で気温も少し上がる予報だったのですが、実際はドンヨリとした秋の空でたまに日が差したりパラパラと雨が降ったり、肌寒い一日でした。外でやる作業がまだいっぱいあったのですが・・・妻が退院してからになりそうですが・・・12月・・・雪が積もっていなければいいのですが・・・。ま~しょうがないですね。

 ニケとみかんの乳歯の生え変わりも進んでいるようで、妻は犬歯(?)をすでに7本ゲットしました。1本は奥歯のようで・・・妻の執念には恐れ入ります。
 チョコの乳歯も随分見つけて大事に保管してあります。犬は乳歯を食べる(飲み込むかな?)と言われていて、中々見つからないと言われていたのですがね。

 猫は食べないのか分りません。妻は、入院中に見つけてしまっておいて、と言いますが、うまく見つけられるか・・いまから不安です。

 昨日、「精進川」のことを書きましたが、今日のニュースを見ていたら、「精進湖にタンクローリ転落」という見出しを見つけました。富士山の裾野の河口湖の事のようです。富士山は霊山ですから、昔は登山する前に湖に入って身を清めたんですね。湖にも「精進」の名がつけられているのは初めて知りました。探すと日本各地にあるかもしれません。時間が有れば(お金も必要ですが)探し歩きたいですね。