警察の交差点からお城方向へ向かう歩道の写真を載せておきます。黒っぽいカラータイルの歩道は滑りやすい。点字ブロックを避けないといけませんが、これくらいの幅があればそれもストレスになりませんね。
道をはさんで南側には大手前公園が広がってます。各種のイベントが行える広い公園は中心部は土の地面ですが、周囲が舗装されていて、そこを滑ることが出来ました。小さなブロックを敷き詰めております。ちょっと振動がヒザに来ます。スラロームにはイマイチですなぁ。残念。公園を挟んで向こう側にイーグレ姫路が見えています。
姫路城の南側にはお土産屋さんが並んだ一画がありますが、このあたりの道は広くて、まぁまぁの路面で、滑るには絶好ですなー。ついついテンションが上がってしまいましたよ。
さて、そのお土産屋さんからちょっと南へ下った所にイタリア菓子のお店を見つけました。「ラ・カンパーナ」って読むのかな?大人3人ほどが入ると一杯になっちゃう店内には伝統的イタリア菓子が美味しそうに並んでおります。試食させてもらったヤツを買ったんですが、素朴で家庭的なお味。なかなかイケてると思いますぞ。大通に面しているので見つけ易いと思います。姫路にお寄りの際は試してみてはどうでしょう?
初心者オススメ度 :4 (*´Д`*)
路面 :高 (一部不整地有り)
安全度 :中 (観光客や自転車多し)
道をはさんで南側には大手前公園が広がってます。各種のイベントが行える広い公園は中心部は土の地面ですが、周囲が舗装されていて、そこを滑ることが出来ました。小さなブロックを敷き詰めております。ちょっと振動がヒザに来ます。スラロームにはイマイチですなぁ。残念。公園を挟んで向こう側にイーグレ姫路が見えています。
姫路城の南側にはお土産屋さんが並んだ一画がありますが、このあたりの道は広くて、まぁまぁの路面で、滑るには絶好ですなー。ついついテンションが上がってしまいましたよ。
さて、そのお土産屋さんからちょっと南へ下った所にイタリア菓子のお店を見つけました。「ラ・カンパーナ」って読むのかな?大人3人ほどが入ると一杯になっちゃう店内には伝統的イタリア菓子が美味しそうに並んでおります。試食させてもらったヤツを買ったんですが、素朴で家庭的なお味。なかなかイケてると思いますぞ。大通に面しているので見つけ易いと思います。姫路にお寄りの際は試してみてはどうでしょう?
初心者オススメ度 :4 (*´Д`*)
路面 :高 (一部不整地有り)
安全度 :中 (観光客や自転車多し)