遊戯三昧

いかに人生を楽しんだかという進行形の記録です。

大学のクラス会です。

2013年07月29日 | 仕事
 

今年で大学卒業30年目になります。
先日クラス会が開かれました。
出席率もよく、懐かしい面々と再開しました。

入学した時の自己紹介文を持っている人がいました。
恥ずかしくなりますね。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡に行ってきました。

2013年05月28日 | 仕事
学会で福岡に行ってきました。
午前中まで仕事をし、飛行機に飛び乗って15時からのシンポジウムに参加、一泊して翌日17時に帰るというあわただしい日程です。


どこにも行けなかったので、博多駅の地下でラーメンだけ食べてきました。
その後はホテルで抄録集を読みながらの部屋呑みです。


ルームサービスの朝食です。

 

夕焼けがきれいでした。機内食を取りながら風景を楽しみました。

          *

学会に参加すると新しいエネルギーが出たものですが、この頃は現実の自分と引き比べて意気消沈してしまうことが少なくありません。
これではいけないと思うのですが…。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本格的な仕事始めです。

2013年01月07日 | 仕事
長い年末年始の休みが終わり、今日から本格始動です。
先週金・土と出勤しているのでリハビリは済んでいます。

仕事の上でも多難な年始めですが、何とか乗り越えていきたいと思います。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事始め

2013年01月05日 | 仕事


昨日が仕事始めでした。
初日から忙しかった。
私は土曜日勤務ですので本日も仕事です。

職場駐車場から観た富士山です。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

計画停電

2011年03月17日 | 仕事


地震が日常生活にも仕事にも影響しています。
計画停電への対応で、予定時間前に出勤したり、停電が終わってから帰宅したりしています。昨日、夕食は仕事場でとりました。
東京電力は、4月末まで続くと発表していましたが、原発トラブルがおさまっても、すぐに再開はしないでしょう。

我々が今まで意識せずに使っていたものが、原子力発電に負うところが大きかったことを再確認しなければなりません。今後原子力発電に対する風当たりが強くなると思いますが、それと引き換えに我々は今までの生活を見直し、改める必要があるのだと思います。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

翻訳校正

2010年12月26日 | 仕事
昨年からの翻訳作業がいよいよ最終段階です。

校正作業にとりかかっていますが、1月12日必着というゲラが12月22日に到着しました。



今朝は5時30分から3時間取っ組み合いです。

年末年始には他のこともあり、仕事で終わりそうです。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浦和で仕事をしました。

2010年06月14日 | 仕事

仕事で浦和に泊りました。ホテル室内です。
幼稚園年少の頃住んでいた事があります。もちろんほとんど覚えていませんが、浦和から東京に引っ越しをする当日のことは不思議に記憶に残っています。



夜に久しぶりにホッピーを飲みました。
toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Web講演

2010年06月10日 | 仕事
仕事柄講演も多いのですが、先日珍しい体験をしました。



Web講演と言い、インターネットを使用して各地に配信するものです。コンピュータを見ながらマイク兼スピーカーにぼそぼそと話しかけます。
昔落語家が、観客のいないラジオでは感じが出ないと言っていたようですが、その気持ちがよくわかります。toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パークホテル東京

2010年04月11日 | 仕事
仕事で汐留のパークホテル東京に泊りました。
外人が多い。朝食のバイキングでは日本人の方が少ないくらいでした。


  窓外の様子です。隅田川が見えます。





コーヒーやシャンプーを持ち帰りました。toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

翻訳終了!

2010年01月03日 | 仕事
ずっと懸案だった翻訳が終了し、出版社に送付しました。昨年のブログを見ると1月1日に「これから翻訳にとりかからなければなりません」と書かれてあり、1年かかったことになります。おそらくまだ作業はあるでしょうか、仕事が始まる前にひと段落できたのは大きい。私に一つ優れたところがあるとすれば、業務量の見極めという点かもしれません。今回、校正版を再訂正したのですが、11月末に1回取組み、大体の見当をつけて、12月に行われた編集会議に参加しました。その編集方針を確認した上で、おそらくこれくらい時間をかければ完了する(もしくはしなければならない)という予測をして、他の仕事もこなしていきました。また、この種の作業はある程度まとまった時間がとれないと効率が悪いので、そのような計画を立てていました。1年もかかって偉そうなことは言えませんが。toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

翻訳

2009年08月22日 | 仕事
以前から時々触れていましたが、翻訳作業に追われています。締切はとうに過ぎているので最終作業も急がなければなりません。しかし…とても訳しにくい。観念的な表現が多すぎ、本来はマニュアル的な内容のはずなのですが、理念書のような感じです。私の恩師に当たる人のものなのですが。toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DVD教材撮影収録

2009年07月18日 | 仕事
今日は珍しい体験をしました。仕事がらみのDVD教材作成のため、解説の撮影収録を行いました。NG集とはこうして作られるのか、と思いました。写真は相手のMC(メインキャスター)の女性です。toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同時通訳

2009年01月29日 | 仕事
仕事の関係で同時通訳をお願いしました。ブースを内側から写しています。ちょっと間違えると大相撲中継になってしまいます。toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする