新型コロナウィルスの関係で私なりに自粛しています。
その分読書が進みます。
ジャンクリストフも1日に100ページ読み進むこともあります。
*
スペイン風邪の下りでは、パンデミックもその背景には政治的なことも絡んでいるんだなと思いました。
新型コロナウィルスに関しては、できるだけ感染のピークを遅らせる時間稼ぎをしながら、ワクチンや治療薬の開発を待つというドイツのメルケル首相の方針が正解だと思います。彼女は物理学者だったそうですが、科学的に物事を捉えていて、全国民の感染をゼロにすることを目標に据えるのではなく、何らかの形でいち早く抗体という武器を入手することに重きを置いているような気がします。
日本ではピークを遅くさせながら7月のオリンピックは予定通り行うと言いますが、現実的ではないような気がしているのは私だけではないでしょう。
仮に日本の態勢が整っても、諸外国がどうか…。
それでもモスクワオリンピックのように政治的な問題で不参加になるというよりよっぽど建設的と思います。
toko