遊戯三昧

いかに人生を楽しんだかという進行形の記録です。

港南台高島屋カウントダウン その2

2020年07月27日 | 買い物
このところ立て続けに訪れています。

港南台高島屋が閉店して困ること その1

地下のエノテカでは赤ワインの1万円セットを購入していました。
6本から10本入っています。
ワインは不勉強なのですが、手頃な値段でいろいろ楽しめる。
ポイントの付き方も他店より効率が良い。
店員さんともすっかり顔なじみになっていました。

港南台高島屋が閉店して困ること その2

私は豆腐が好きなのですが、この鎌倉豆腐は絶品です。
特に寄せ豆腐は毎週1回は食していました。
これは(本店をのぞけば)どこにも売っていない。
そのためにだけ鎌倉に買いに行くのも現実的ではないでしょうね。

もちろん他にもいろいろあるのですが、日常生活の一つになっていたので、とても困っています。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

港南台高島屋カウントダウン

2020年07月23日 | 買い物
 

港南台高島屋が8月16日をもって閉店します。
知らなかったのですが、結婚して横浜港南区に住むようになる2ヶ月前にオープンしたのですね。
新婚時代や、子どもの小さかった頃から今まで、極端に言えば毎週のように日曜日に出かけていました。
30年以上のお付き合いになります。



オープンの時にはいろいろなアトラクションや催しがあったようですね。
そういえば5階にレストランがあったな、ワイシャツもオーダーメイドしたな、と忘れていたことをいろいろと思い出しました。



子どもたちを遊ばせた屋上は、残念ながら新型コロナウィルス感染拡大防止のためにクローズされています。
おそらく再開しないままになりそうです。

          *

とても寂しい気持ちです。
またひとつよりどころが無くなってしまう。
「時の移ろい」とはこういうことを言うのでしょうか。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仏壇の灰

2020年07月22日 | 家族・家


母親のアパートには我が家の仏壇があります。
柄にもなく(?)母親宅を訪れるときには必ず手を合わせます。
お線香を立てる灰が少なくなっていました。
ちょっと立てづらいのも何となく縁起が悪いような気がします。
どこで補充すれば良いのか考えあぐねていたのですが、デパートの仏具店でちゃんと売っているのですね。
小さな新しい発見をした気分になりました。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェイスシールド2

2020年07月17日 | 健康づくり・癒し


私のブログを見てくださったのか、こういうフェイスシールドをいただきました。
mizunoのもので、スポーツ仕様になっています。
シールドの部分も少し硬めになっている。
ゴルフの際に使ってみようかな。
ありがとうございました。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェイスシールド

2020年07月14日 | 健康づくり・癒し


マスクではとても息苦しい時があります。
自然に散歩などが億劫にもなり遠ざかっています。
これではいけないとフェイスシールドを試みることにしました。
一応夏用とのことです。

早くこういうものが不要になればいいのですが。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FUJITAKA TOWEL

2020年07月12日 | 健康づくり・癒し


こういうタオルをいただきました。
速乾ペールというネーミングになっており、肌触りもとても気持ちいい。
ゴルフなどの時に重宝しそうです。

タオルはなかなか自分からは買わないですからね。
ありがとうございました。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新小岩の家 その後

2020年07月06日 | 家族・家
  

工事が終わり更地になったという報告を受けて、母親を連れて現地確認に行きました。
きれいに完了していました。
工事関係の方に感謝します。

          *

この土地の上で生活していたのですね。
私は約40年、母親も70年近くお世話になった場所です。
改めていろいろなことが思い出されました。
土地も縁ものと聞いたことがありますが、父親が借りた場所にこんなに長く関わることになるとは母親も想像しなかったでしょう。
角に座って何を考えていたのでしょうか。

その後地主さんにご挨拶しながら返地しました。
これでもうこの土地に足を踏み入れることはありませんが、決して忘れません。

ありがとう。
さようなら。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年前半が終わりました。

2020年07月01日 | 自分


仕事部屋には1年分のカレンダーを壁一面に貼っています。
こうすることでどのくらいの時点にいるのか、あとどのくらい時間があるのかがある程度一目でつかめます。
今日は7月1日です。
2020年の後半に入ります。
昨年の今頃は、オリンピックに向けて盛り上がっていました。
この半年は私だけでなく、人類が経験のしたことのないものだったと思います。

          *

連日直近の感染判明者の数字が報道されます。
しかし(これは報道されないことが多いのですが)重症者・重症化者は明らかに減っています。
日本の抗体保有者0.1%について、とても少ない、これでは第2波が防げないという論調がありますが、感染させない(=抗体を持たせない)という方法を採択していたのですから、当たり前の話です。
逆に1000人にひとり感染していたということになるので、今の感染判明者はむしろとても少ない。

          *

重症化の可能性・危険性(重症化率)に重きを置いて全体を捉え直す発想はないのでしょうか。
現在有効な治療法がないのですから、重症化を防ぐためには一律一切感染しないようにすることが必要になります。
しかし、そのために永遠に感染ゼロを目指すということが現実的なのでしょうか。
大げさに言うと死生観にもつながることと思いますが、そのような観点からの大局的な議論があっても良いと感じています。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする