遊戯三昧

いかに人生を楽しんだかという進行形の記録です。

銀座の名店9

2025年02月07日 | グルメ
 

先日銀座に行きました。
いつものバーでいつものカクテルです。

 

それからあんこう鍋です。
この日はクワイがお通しに出ました。
最後は雑炊にしていただきますが、とても温まる。



この日はちょっと早かったので、帰りに横浜ベイシェラトンのバーに寄りました。
新規にボトルを入れないと、今までのものがキープできないという知らせが入っていたからです。
ライウィスキーのハイボールとブラディメアリーとをいただきました。

これも月例になっていますが、確認作業も大切と思っています。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にしん蕎麦

2025年01月30日 | グルメ


上大岡でにしん蕎麦をいただきました。
にしんは春告魚という別名があります。
北海道で取れたにしんを干物にして本州に運び、京都ではお正月に食べる習慣があるそうです。
北海道で学会があったときににしん御殿に寄ったことを思い出しました。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当冬

2025年01月27日 | グルメ
 

先日グリーン車の窓側の席に乗っていたら隣の女性がおもむろにシウマイ弁当を広げました。
次の駅で降りるので、その前を通してもらうのは大変と思い、食べ始める前に席を交換してもらいました。
そのこともあってか、久しぶりに崎陽軒のお弁当を買いました。
シウマイ弁当を全部食べてしまうと食後血糖値にはね返りますので、お弁当冬にしてご飯を少し残します。
運動もしたこともあってか、血糖値はちょうど100でした。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関内のランチ7

2025年01月17日 | グルメ


いつもは第1木曜日午後にある定例の会議なのですが、今月は2日に当たったため、第3に振り返られています。
いつもの店でのランチです。
カレーをオーダーするのは初めてかもしれない。
13時から1000円になるというサービスは終了していました。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座の名店8

2025年01月08日 | グルメ


いつものバーに伺いました。
最初は日本酒で新年の乾杯です。



口切りはやはりマティーニですね。
1ヶ月ぶりになります。



珍しくモスコミュールをいただきました。
ショウガで体を温めようという考えです。



お味噌をつけたミョウガをおつまみに出してくださいました。



最後はシェイクと決めているので、ギムレットです。



それから鉢巻岡田です。

 

あんこう鍋をいただいて、さらに体を温めました。
年が変わっても、変わらない味は嬉しいですね。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美濃吉

2024年12月18日 | グルメ
前回の続きです。
最近は美濃吉と言えば、みなとみらいとお店を決めています。
この際、写真を全てアップします。

















私は京料理そのものはそんなでもないのですが、ここはおいしい。
懐石料理は、ペースをお任せできるのが良いですよね。

この後はホテルのバーでカクテルを2杯呑んでからタクシーで帰宅しました。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関内のランチ6

2024年12月06日 | グルメ


定例の会議で関内に行きました。
この会議の委員はあと2年で勘弁して欲しいと伝えています。
毎月行くとあと24回になるのですね。

鳥の竜田揚げですが、ブログで確認すると(ソースは違いますが)以前にもオーダーしています。
1000円→1300円に値上がりしたのは前回ご報告しましたが、13時以降の入店だと1000円になるようです。
今度時間調整してみようかな。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座の名店7

2024年12月04日 | グルメ
  

先日伺いました。
マティーニを口切りにするのはいつも通りですが、今回はラムも呑みたくなり、2杯目をダイキリにしています。
さらに3杯目はスチューベンでサイドカー(ブランデー)にしました。
3種類のお酒を呑んでいます。

  

それからはち巻き岡田です。
カラスミもねっとり感があっておいしい。
あんこう鍋もとても温まります。
何よりここは静かなのが良い。
喧噪とは別世界です。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野毛の名店3

2024年11月14日 | グルメ
 

ゴルフの後に野毛に行きました。
夏は河豚がないときもあったのですが、さすがに季節的に常備されています。

  

その後、カクテルを3杯いただきました。
フルーツが中心なのですが、最後に久しぶりにギブソンをオーダーしました。
ちゃんとパールオニオンも用意されている。
マティーニのドライさを追及したカクテルですから、胃に応えました。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関内のランチ5

2024年11月12日 | グルメ


保育園祖父母参観の後、会議で関内に行きました。
いつものレストランで昼食です。
今回は珍しくパスタにしましたが、いきなり全品300円値上げになっていました。
今までが1000円ですから3割増です。
おそらく毎日のように昼食を取っていた方もいると思います。
財布には痛いですね。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベイスターズ優勝セール

2024年11月10日 | グルメ


ベイスターズの優勝シリーズの間にいろいろと買物をしています。



今回は上大岡京急百貨店で牡蠣フライのお弁当を買いました。
これで800円ならお得感があります(それにしても全体的に高くなった。)。

来年もセールになるかしら。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11時の昼食

2024年11月07日 | グルメ
 

事情があって車を職場に停めおくことが続きました。
休日日中に妻に送ってもらって取りに行くことになります。
その前に買物を済ませる都合もあり、レストランが開く11時に昼食を取っています。
時刻が早いので、パスタなど比較的軽めのものになります。
午後にお腹が空くのが困ります。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座の名店6

2024年11月04日 | グルメ
   

必ずマティーニが皮切りになりますが、この日は次々とオーダーしてしまいました。
ちょっと飢えていたのかしら。
ジントニックまでいただきました。

  

それから鉢巻き岡田です。
あんこう鍋になっていました。
季節を確認できますね。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座の名店5

2024年10月29日 | グルメ


先日、久しぶりに銀座のルパンに伺いました。
何と開店前に行列ができていた!
並んで入ったのは初めてです。
コロナ禍前(正確には昨年5月に1回伺っているのですが)からですから、本当に久しぶりです。

     

その後路地裏のビストロです。
こちらも久しぶり。
リゾットはトリュフではなく松茸です。

          *

山口瞳は「行きつけの店」の後書きで「こういうものを書いて、時の移ろいを感じた。」と言っています。
この日は、ある人の転勤・転職のお疲れ様会でした。
昔話にも花が咲いたのですが、その間ずっと変わらないでいた、変わらないでいるお店や味があります。
大切にしなければならないですね。


勧君金屈卮  満酌不須辞

花発多風雨  人生足別離

           于武陵

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シウマイ弁当

2024年10月25日 | グルメ


横浜高島屋に行ってきました。
崎陽軒のシウマイ弁当が「70周年記念」となっていたので買ってみました。



中味はいつものシウマイ弁当と変わりないようです。
ご飯を半分遺しても食後2時間血糖値はそこそこ高くなってしまいますが、裏切らない味ですね。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする