9月いっぱいで、NHK連続ドラマ「らんまん」が終了します。
30日は1週間の総集編なので、実質の放送は終わっています。
大河ドラマも含めて、こういう連続ものはあまり観ないのですが、ある程度録画しておいてまとめて観るようにしていました。
モデルになった牧野富太郎氏は小学校のころに手元にあった伝記集に載っていて、何回か読み直していたので名前は知っていました。

たまたま自宅にあった牧野富太郎氏の植物図鑑です。
中身も1ページだけ撮影し、アップさせていただきました。
確かにかなり緻密ですね。
幕末から明治・大正・昭和への時代の流れも興味深かったです。
音楽も良かった。
しばらくロスになりそうです。
toko
30日は1週間の総集編なので、実質の放送は終わっています。
大河ドラマも含めて、こういう連続ものはあまり観ないのですが、ある程度録画しておいてまとめて観るようにしていました。
モデルになった牧野富太郎氏は小学校のころに手元にあった伝記集に載っていて、何回か読み直していたので名前は知っていました。


たまたま自宅にあった牧野富太郎氏の植物図鑑です。
中身も1ページだけ撮影し、アップさせていただきました。
確かにかなり緻密ですね。
幕末から明治・大正・昭和への時代の流れも興味深かったです。
音楽も良かった。
しばらくロスになりそうです。
toko