遊戯三昧

いかに人生を楽しんだかという進行形の記録です。

千葉新日本ゴルフ倶楽部

2024年11月30日 | スポーツ
 

先日プレーしてきました。
天気は良いのですが、風が強い。
ここでのプレーで初めてです。



写真の撮り方が悪くてわかりにくいのですが、グリーンには枯れ葉が次々に重なります。
取っても取っても、風が1回吹くとザザッと押し寄せる。
ラインも何もありませんので、2パットで上がったことにしています。

  

その後、いつもの新小岩の店に伺っています。
10周年ということで、せいこ蟹やアワビもありました。



締めのサイドカーです。

roko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイヤのパンク

2024年11月28日 | 自動車


先日アコードを定期点検に出したところ、左後ろのタイヤに釘が刺さっていて、パンクしていたことが発覚しました。
特に運転には支障を感じませんでしたが、このまま高速道路に乗ったりしたら危ないですね。
ちょうど修理ができないぎりぎりの箇所だったので、交換しています。
高いものにつきましたが\、ここでも横浜ベイスターズの日本一セールにあやかり、約20%割引になりました。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高島屋のクリスマスツリー

2024年11月23日 | 季節


先日銀座の床屋に行きました。
前にもご報告しましたが、銀座といっても日本橋に近い。
散髪後少し時間があったので、日本橋高島屋に寄ってみました。
入り口に大きなクリスマスツリーがありました。
もう年の瀬なのですね。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大腸内視鏡検査

2024年11月19日 | 健康状態
 

毎回報告していますが、年に1回の大腸内視鏡検査を受けます。
最近は前日に検査食を取ることはせずに、自宅で消化の良いものを食べます。
夕食を撮影し忘れましたが、ご飯と煮魚でした。



間食もできないので、コーラと飴で過ごします。



午前中はコンタクト処方のための眼科受診、午後は自動車の定期点検を入れておきました。
この方が時間が紛れて良い。



さて、当日はこの下剤を征服しなければなりません。
以前と異なり半分の量ですむようになったので、その分楽にはなりましたが、結構大変です。



いよいよ検査着に着替えて検査に望みます。



検査後は近くのマクドナルドで遅い昼食を取ります。

          *

目視的には問題はなさそうですが、3カ所くらい生検しています。
後日結果を聞きに行きます。

検査自体は鎮静剤を使用することもあり、苦痛はないのですが、丸2日潰れます。
年中行事にするには大変ですが、がんの発生リスクは年齢とともに高くなる傾向があるので、いかんともしがたいですね。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原城カントリー倶楽部

2024年11月18日 | スポーツ


先日プレーしてきました。
しかし、この写真は午後のものです。

 

午前は3メートル先も見えないくらいの深い霧です。
前の組はメンバーの方も入っているというので、少し安心していたのですが、かなり待たされアウトに3時間かかっています。
ロストボールも多く53というスコアでした。



インもスタート時点では同様でした。
しかし、おかげさまで少しずつ霧が晴れてきた。
11番で崖崩れがあり、急遽ショートホールにしつらえなおしたという話を聞いていましたが、フェアウェイにホールを作っただけなのでラインも何もありません。
当分ここはOBでなければボギーとして数えることにします。



しかし、霧があがってから、13番パー14番パー15番バーディー16番パー17番パー18番バーディーと快進撃できました。
インは39であがっています。

山の天気はわかりませんが、粘り強くプレーすることが大切なのですね。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

75歳まで その1

2024年11月17日 | 自分
google driveのスプレッドシートに毎日を記録しています。
最初の段に75歳まであと何日、(65歳から計算して)何%過ごしたかという数字を出すようにしています。
先日25%を超えました。
1/4を過ごしてしまったのですね。
特に「75歳」に大きな意味はありませんが、なんとなく仕事もそのあたりで変換点があるのではないかと考えています。
Xにも投稿したのですが、高倉健没後10年でいろいろな特集が組まれています。彼は晩年に「持ち時間」という表現をしていました。

          *

10年前は「持ち時間」「残り時間」というものは意識しなかった。
若いころには「待ち時間」ばかりで時間は無限にあるような感覚を持っていました。
しかし今はその有限性を意識しなければならない。

          *

節目節目でこのシリーズを投稿していきます。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

25冊目のデスクダイアリー

2024年11月16日 | ビジネス


日記とまではいかないですが、毎日の行動を記録しています。
体温、血圧、体重、歩数のほか、1行程度の振り返りの文章や暗記した英文も記載します。
またその日の採点を10点満点で記録します。



上記の記録のスタイルになったのは数年前からですが、ダイアリー自体は2001年からつけているので、25冊目になります。
朝出勤したときに、1年前の記録を確認すると、「そろそろこれに着手しないと」ということもわかります(年賀状手配、確定申告など)。
1年の行動パターンを把握するにも便利です。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいジャケット

2024年11月15日 | ファッション


ベイスターズ日本シリーズ優勝のセールで購入しました。



リバーシブルになっています。
ゴルフの時などに着ていこうと思っています。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野毛の名店3

2024年11月14日 | グルメ
 

ゴルフの後に野毛に行きました。
夏は河豚がないときもあったのですが、さすがに季節的に常備されています。

  

その後、カクテルを3杯いただきました。
フルーツが中心なのですが、最後に久しぶりにギブソンをオーダーしました。
ちゃんとパールオニオンも用意されている。
マティーニのドライさを追及したカクテルですから、胃に応えました。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原城カントリー倶楽部

2024年11月13日 | スポーツ


先日プレーしてきました。



大雨の影響で、11番に土砂崩れがあったとのことです。
拡大して撮影したのですが、おわかりでしょうか。
インコースは回れないので、アウトを2回プレーしました。



天気は良かったのですが、朝は少し寒かった。
くっきりとした飛行機雲が青空に映えます。



暖まるためにもつ煮込み定食を昼食にしました。
焼酎のお湯割りも呑んでいるので、居酒屋みたいですね。

46-48というスコアでしたが、同じホールの同じ場所でOB を打ってしまうのはなぜでしょうか。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関内のランチ5

2024年11月12日 | グルメ


保育園祖父母参観の後、会議で関内に行きました。
いつものレストランで昼食です。
今回は珍しくパスタにしましたが、いきなり全品300円値上げになっていました。
今までが1000円ですから3割増です。
おそらく毎日のように昼食を取っていた方もいると思います。
財布には痛いですね。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保育園祖父母参観

2024年11月11日 | 家族・家


父兄ではなく、祖父母参観というのがあるのですね。
平日でしたが、時間が取れたので行ってきました。
子どもたちをいかに楽しませるかという点において、デイサービスみたいだなと感じました。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベイスターズ優勝セール

2024年11月10日 | グルメ


ベイスターズの優勝シリーズの間にいろいろと買物をしています。



今回は上大岡京急百貨店で牡蠣フライのお弁当を買いました。
これで800円ならお得感があります(それにしても全体的に高くなった。)。

来年もセールになるかしら。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11時の昼食

2024年11月07日 | グルメ
 

事情があって車を職場に停めおくことが続きました。
休日日中に妻に送ってもらって取りに行くことになります。
その前に買物を済ませる都合もあり、レストランが開く11時に昼食を取っています。
時刻が早いので、パスタなど比較的軽めのものになります。
午後にお腹が空くのが困ります。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湘南カントリークラブ

2024年11月06日 | スポーツ


先日コンペがありました。
このグループは今年最初で最後です。



いつも早く行って朝食をいただきます。



名門のコースなので、手入れも行き届いている。
前日は大雨だったのですが、好転に恵まれました。



昼食はチャーハンにしました。
ゴルフコースには案外に少ないメニューと思います。

スコアはボロボロです。
ここはいつも3桁になってしまう。
距離も長く、体力的に追いつかないのかもしれません。
毎回リベンジを誓うことになります。

toko



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする