ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
遊戯三昧
いかに人生を楽しんだかという進行形の記録です。
ハピピランド
2024年02月14日
|
家族・家
連休に長女家族が2泊しました。
3日目に横浜駅東口のハピピランドというところに行ってみました。
こどもがいろいろと遊べるように設備されています。
休日でもあり、結構混んでいました。
至る所にこのような表示があるのですが、一つだけスペルが間違っていました。
くまのプーさんのように、わざとそうしているのかなとも思いましたが、どうも純粋にミスしたらしい。
toko
コメント
家内安全・厄除願い
2024年01月10日
|
家族・家
少し遅くなりましたが、地元の日限地蔵尊に初参りに行きました。
次女が厄年なので、その厄除願いと家内安全のお札をお願いしています。
これもお正月の恒例行事ですが、こんな時くらいしかお参りに行かない。
その後久しぶりに港南台バーズに出かけました。
このタンメンを食べたのは1年ぶりくらいですね。
デパ地下も様相ががらりと変わっていました。
toko
コメント
2024年お正月3日目
2024年01月04日
|
家族・家
実はお正月3日目は職場のオンコールで、果たして呼び出されてしまいました。
午前は上大岡百貨店でいろいろ見ていたのですが、午後半日は職場にいました。
明日は仕事始めです。
このようにして2024年のお正月は終わりました。
toko
コメント
2024年お正月1日目2日目
2024年01月03日
|
家族・家
例年1日目2日目3日目と報告しているのですが、1日目夕方に起きた北陸地震のニュースを観ていたこともあり、初日は投稿し損ねました。
初日の出を自宅で迎えました。
今年は辰年です。
朝食にお雑煮を食べて、川崎に住む次女一家を車で迎えに行きます。
彼女らは日帰りです。
千葉に住む長女一家は自家用車でやってきて、一泊していきます。
婿殿とシャンパン、日本酒、ワインなどを呑みました。
最後に口直しに頂き物のウイスキーを開けています。
2日目の昼食は近くのファミリーレストランに行きました。
これは初めてのパターンなのですが、開店前にすでに並んでいて、すぐに満席になっていました。
少し気分が変わります。
年中行事にしようかな。
孫たちが一堂に集まれるようになったのは嬉しいですが、年々体力の衰えも感じます。
toko
コメント
年末の大掃除
2023年12月26日
|
家族・家
自分の部屋の断捨離をし、部屋を広く使えるようにしました。
使用していない靴下やジーパンなどを捨てました。
納戸に入れっぱなしになっている靴も、箱や袋に入れて自室に収納しました。
時々磨いてやろうと思います。
整理はできるのですが、掃除が苦手ですね。
toko
コメント
母親の外出5
2023年12月22日
|
家族・家
母親を連れての外出です。
この前行った近場のレストランが、駐車場から入り口まで平坦で、かつなかなかおいしかったので再訪しました。
平日の11時30分に着いたのですが、もう2組待っていました。
今度から直前にでも連絡しようと思い、お店のアプリをダウンロードしておきました。
前回と同じものをオーダーしています。
他は母親にはなかなかヘビーなので、おそらく同じものを繰り返すことになると思います。
toko
コメント
母親の誕生日
2023年12月11日
|
家族・家
先日母親が91回目の誕生日を迎えました。
その日には面会に行けなかったのですが、翌日にプレゼントを持っていきました。
施設内には余りものを置けないので、どうしてもこのような種類になります。
結構喜んでくれました。
toko
コメント
母親の外出4
2023年11月24日
|
家族・家
母親を連れて、江戸川区の菩提寺に墓参に行ってきました。
片道1時間くらいですね。
施設入所前ですから3年ぶりになります(私は位牌の魂入れで、その間1回訪れています。)。
高速を降りてから、お寺までのいつもの道が工事中だったため、少し細い路地に入らざるを得なかったのですが、左後ドアをこすってしまった。゚(゚´Д`゚)゚。
帰りにファミリーマートで昼食を取り、施設に戻りましたが、12時少し過ぎ頃に着くことができました。
toko
コメント
我が家のビフォーアフターその後
2023年11月16日
|
家族・家
先日工事が終わりました。
この間、自宅で入浴できなかった。
ゴルフ場で二日分入るなどと馬鹿なことを言っていました。
浴槽も若干広くなり、ゆったりとしました。
シャワーも以前より快適です。
洗面所もシンクが広くなり、使いやすくなりました。
いろいろ細かいところに配慮されていますね。
壁紙と天井とはミッキーにしてみました。
孫たちがなんと言うかしら。
toko
コメント
我が家のビフォーアフター1
2023年11月08日
|
家族・家
この家に住んで17年になります。
前回は外壁修理をしたのですが、今回は1階の浴室・洗面室と、2階トイレを改修(交換)します。
給湯器も少しガタが来ていたようでした。
3日間自宅での入浴はできません。
toko
コメント
母親の外出3
2023年10月09日
|
家族・家
新型コロナウイルスなどの感染症状況を見ながら、母親を外出させています。
昼食がメインですが、杖歩行でもあり、普段そんなに歩かないので、場所もいろいろ考えます。
今回は駐車場から入り口まですぐのうどん屋さんに行きました。
写真は私がオーダーしたものですが、母親は味噌煮込みうどんをほとんど完食しています。
まだまだ元気ですね。
今月末で、施設に入所して3年になります。
toko
コメント
母親の外出2
2023年08月26日
|
家族・家
今回はお蕎麦にしました。
食も細くなっているので、メニューの工夫(小盛りのようなもの)が必要ですね。
車中でしきりに自分の出身地や生い立ちのことを想い出していました。
最近のことに関する記憶力は怪しくなっているのですが、昔のことはよく覚えています。
toko
コメント
母親の外出1
2023年08月01日
|
家族・家
新型コロナウイルスが感染症法上5類に変更されたため、母親が入所している施設も外出ができるようになりました。
久しぶりに外食でもしようと、上大岡の京急百貨店に連れて行きました。
鰻も良いかなと思ったのですが、折しも土用の丑の日で行列になっていました(事前に電話したところ、その日まで予約は受け付けていないとのことでした。)。待っているのも疲れるのでお鮨に変更です。偶然その翌日に閉店とのことでした。
外泊はまだ許可されていませんが、可能なら近隣のホテルに泊まりながら、両国国技館に連れて行きたいものです。
toko
コメント
自宅の書斎
2023年06月26日
|
家族・家
療養期間中にいろいろな本を読みあさりました。
ちなみに自宅には書斎はなく、ほとんどの本を職場に置いています。
その一部を自宅に持ち帰っています。
何かわからないことがあったときに、すぐに辞典等に当たれるように机を整理しました。
自分でも驚いているのですが、このうちの半分は高校時代のものです。
ドイツ語辞典も大学生の時ですから、辞典については物持ちが良い。
聖書や仏教関係の本と年表がもあるととても便利です。
toko
コメント
大相撲5月場所
2023年05月28日
|
家族・家
長男・次女の婿殿を連れて、大相撲を観戦することにしました。
まず、腹ごしらえです。
折しも三社祭で雰囲気があった。
見ての通り満員です。
人出は戻っています。
できるだけ呑まないようにしていたのですが、ついついウィスキーの水割りに手が出てしまう。
このあと銀座に繰り出したのですが、ちょっと大変でした。
この日は波乱もなく、座布団が舞うことはありませんでした。
婿たちも喜んでくれたようです。
toko
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
初老期に入った男性。ブログタイトルの遊戯三昧をモットーにproductive agingを目指したいと考えています。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
つい言った(上のTwitterマークです)
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
京都3日目
京都2日目
京都1日目
京都に行ってきます。
新しい眼鏡
魔の山 その後
論語入門
さくら弁当
小田原城カントリー倶楽部
花粉症対策 その2
>> もっと見る
カテゴリー
自分
(143)
買い物
(16)
邂逅
(6)
地元
(4)
自動車
(17)
習い事
(8)
グルメ
(258)
文房具
(0)
料理
(3)
お金
(1)
AI
(1)
社会
(1)
意見
(6)
意見
(5)
お泊まり
(52)
健康状態
(58)
料理
(26)
Weblog
(18)
旅行
(116)
スポーツ
(353)
健康づくり・癒し
(78)
文学
(58)
音楽
(52)
絵画・美術・エンタテイメント
(47)
歴史
(9)
人物
(8)
ビジネス
(52)
家族・家
(218)
仕事
(28)
季節
(213)
目標
(27)
家事
(9)
ファッション
(71)
横浜
(9)
映画・テレビ
(77)
知的好奇心
(43)
散策
(55)
おもちゃ
(12)
最新コメント
三文字(i e π)寄れば文殊のヒフミヨ/
中原中也と金子みすゞの詩集
キャプテンc-no/
小田原城カントリー倶楽部
遊戯三昧/
小田原城カントリー倶楽部
mac68615/
小田原城カントリー倶楽部
遊戯三昧/
小田原城カントリー倶楽部
mac68615/
小田原城カントリー倶楽部
遊戯三昧/
オンライン飲み会
iwao/
オンライン飲み会
遊戯三昧/
明けましておめでとうございます。
iina/
明けましておめでとうございます。
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
検索
ウェブ
このブログ内で
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「食パン」に何をつけて食べますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「食パン」に何をつけて食べますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』