おはようございます。ひろみです。
第89回アカデミー賞が2月26日(現地時間)、米ロサンゼルスのドルビー・シアターで行われ、2017年のアカデミー賞作品賞は『ラ・ラ・ランド』じゃなくて『ムーンライト』でした。
最初は、バリー・ジェンキンス監督作「ラ・ラ・ランド」と発表。
手違いで主演女優賞の名前が刻印された封筒が手渡されていたことが発覚し、バリー・ジェンキンス監督作「ムーンライト」が作品賞を受賞し、幕を閉じました。
登壇後、みんな喜んでいる最中に、訂正だったから、間違いはしかたないけど、かわいそうというか、複雑な心境だったと思います。
それでも、「ラ・ラ・ランド」は、美術賞、撮影賞、作曲賞、主題歌賞、監督賞、主演女優賞と6部門を戴冠、一方の「ムーンライト」は、作品賞のほか脚色賞、マハーシャラ・アリの助演男優賞の3部門を受賞だから、どちらもすばらしい作品じゃないかなあと思います。
私は、ダンスのシーンがあるので、「ラ・ラ・ランド」を見に行ってみたいと思います。
第89回アカデミー賞受賞結果は以下の通り。
作品賞:「ムーンライト」
監督賞:デイミアン・チャゼル「ラ・ラ・ランド」
主演男優賞:ケイシー・アフレック「マンチェスター・バイ・ザ・シー」
主演女優賞:エマ・ストーン「ラ・ラ・ランド」
助演男優賞:マハーシャラ・アリ「ムーンライト」
助演女優賞:ビオラ・デイビス「Fences」
脚本賞:ケネス・ロナーガン「マンチェスター・バイ・ザ・シー」
脚色賞:バリー・ジェンキンス、タレル・アルビン・マクレイニー「ムーンライト」
視覚効果賞:「ジャングル・ブック」
美術賞:「ラ・ラ・ランド」
撮影賞:リヌス・サンドグレン「ラ・ラ・ランド」
衣装デザイン賞:「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」
長編ドキュメンタリー賞:「O.J.:メイド・イン・アメリカ(原題)」
短編ドキュメンタリー賞:「ホワイト・ヘルメット シリア民間防衛隊」
編集賞:「ハクソー・リッジ」
外国語映画賞:「セールスマン」(イラン)
音響編集賞:「メッセージ」
録音賞:「ハクソー・リッジ」
メイクアップ&ヘアスタイリング賞:「スーサイド・スクワッド」
作曲賞:ジャスティン・ハーウィッツ「ラ・ラ・ランド」
主題歌賞:“City of Stars”「ラ・ラ・ランド」
長編アニメーション賞:「ズートピア」
短編アニメーション賞:「ひな鳥の冒険」
短編実写映画賞:「合唱」